アンマーネタではございませんが、今日はゆーのピアノ発表会で、アンマーパパは会社を休み行ってきました~。
ここ数年、平日開催になり、会社を休んで行くのですが、平日という事で参加者もちょっと減ってきているような・・・。
(上記写真はゆーではありません)
100点満点の演奏とは行きませんでしたが、90点くらいの「ちょっと間違えたが、良かったね」という感じで無事に演奏を終えました。
お花はくらのすけ君の花屋さんで作って頂きました~。
会場へ行く前へ立ち寄りましたが、くらのすけ君可愛かったですよ~。
くらのすけ君の働きぶりを撮るのを忘れてしまいました。
ピアノ発表会の夜は毎度ちょっと豪華なお料理という事で、今回もアンマー家からほど近い、ひな鳥山で夕食を頂きました。
水車があったり、お地蔵さんが並んでいたり、建物が趣きがあり、昔の昭和時代の雰囲気をそのまま残したような所です。
料理はこのように船に乗って流れてきます。
これが面白くて、ゆーがここに来たいと毎年言うんです。
船が近づくと室内にアナウンスが流れ、船は部屋の前で止まります。
ここは豆腐なべと焼き串が美味しく、まずは「ふくふく豆腐なべ」
豆腐も美味しかったのですが、ダシの豆乳?も美味しく皆で全て飲んでしまいました。
豆腐なべを平らげた後、焼き物で店名通り、鶏肉や魚介類、フランクフルトなどを炭火で焼きます。
なんと線香花火が付いているんです。
お部屋の中で花火するとは、とちょっとビックリ。
食事している間にゴロゴロカミナリが鳴り夕立が来ましたが、帰る頃には雨もあがりました。
今年も美味しく腹一杯頂きました。
また、来年も来ようかな?
耳を掃除するとこんな風に手を上げてなんとも言えない表情になるアンディで今日はお別れで~す。
ではではまた、朝霧シリーズに戻りま~す。