Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

いつものお散歩。

2014-01-19 | アンディ・マーブルス

昨日の続きと思ったんですが写真の整理が間に合わず後ほどということで、いつものお散歩。

 

14012001

今朝のお散歩はホント寒かった・・・。

なんといっても、風が強く寒いは寒いは

 

14012002

さすがにアンディも寒いからか、クンクンも少なめでさっさと歩く。

 

14012003

マーブルスもいつもはダラっと嫌そうに歩くのに今日はキビキビしてたのにはビックリ。

自分も普段なら歩いていると次第に暖かくなってくるけど、今日は風に体温を吸い取られるような感じで、手も出しているだけで冷たく痛い感じ。

体感温度はスキー場並かな。

 

14012004

耳や尻尾も風に吹かれてパタパタとするくらいに強かった~。

まあ、無理しないでいつもより距離を短めにすれば良かったけど、何となくいつも通りに歩いてしまったけど、さっさと歩いたお陰で、短い時間でお家に帰りました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩湖・道満グリーンパークに集合!

2014-01-18 | アンディ・マーブルス

今日は埼玉県にある、彩湖・道満グリーンパークのドッグランに集合しました。

朝方、千葉方面は吹雪という天気の中でしたが、アンマー地方もここのドッグランも晴れていて、気持ちの良いお天気の中、いっぱい遊びましたよ~。

 

14011801

茶々丸くん、海老蔵くんが遊ぼう!という事でアンディとマーブルスも参加

 

14011802

今日のアンディはロビー君にロックオンしてしまった・・・。

ロビー君、しつこくてゴメンネ、という事でアンディはこの後逮捕に。

写真では走り回ることも多く爽やかに見えるけど、止まるとね。

 

14011803

マーブルスの方は予想通りだけど、今回海老蔵くんも仲間入り。

海老蔵君は明日ドッグショーに出るから、怪我させてはダメだよ。

 

14011804

俊足クラウス君に引っ張られるようにみんな走る走る

 

14011805

美しい兄弟愛の茶々丸君と兄に慕う海老蔵君。

 

14011808

ウオーリー君と弟分のジョンソン君もマーブルスとお戯れ。

ジョンソン君はボールが欲しかったみたいだけどね。

 

14011806

今回ものあちゃん、ゆめちゃんは大モテ。

 

14011807

思いっきり走って遊んで大満足な一日でした~。

 

で、次回のブログも続きます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始帰郷の旅 - 四国のお城・松山城 -

2014-01-16 | ブログ

年末年始、下関に住む両親の元へ帰郷していました。

四国へ初上陸して、お城巡りで~す。

 

14011501

日の出前の早朝に下船して移動し、松山の街を見下ろすサービスエリアで休憩。

 

14011502

時間も早かったのでちょっと仮眠した後、アンディ、マーブルスの朝ごはん。

 

14011503

松山の街に入ると、結構形の古い路面電車が走っていてビックリ

路面電車が走っている道路を走るのはちょっと緊張。

 

14011504

いざ、松山城へ

松山城へ行くにはロープウェイかリフトに乗っていきます。

登山道もあるけどね。

 

14011505

リフトから大天守が見えてきました~。

結構な丘の上にあるね。

 

14011507

この松山城は天守に至るまでのルートが複雑で面白いんです。

攻められることを前提に様々な工夫がされているんです。

 

14011506

大天守に近づいてきて、迫力も出てきた。

 

14011508

大天守自体は低く三階建て。

 

14011509

小天守から見る、大天守。
立派ですね。

 

14011510

天守は広めで、昔のまま残っているのがいい。

 

14011511

天守からは街が一望できます。

ちなみにこの写真はコンデジのミニチュア効果を使って撮ってみました。

 

14011513

お城を十分満喫して、リフトに乗って下山。

 

14011512

路面電車ならぬ、路面SLを発見

奥の方に黒く写っているのがSLです。

 

で、松山を後に、今治へと向かいます。

ホントは今治城まで今回載せちゃおうと思っていましたが、松山城だけでボリューム満点なので、今治城以降はまた後ほどという事で。

 

次回終われるかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおさんぽ。

2014-01-13 | アンディ・マーブルス

”今日のおさんぽ”といういつものタイトルですが、この散歩は一昨日のことで、今日は初詣に行くため散歩は短めでした。

 

14011301

アメリカでは寒波大襲来という事で、テレビで滝や街が凍っている映像が流されて、その映像が脳裏に残ったまま外に出ると、「思ったより寒くないじゃん」という感じで暖かく感じた。

 

14011302

寒くてもクンクンはするんだね。

寒くなるとマーブルスの散歩行きたくないという態度がスゴイ。

 

家を出た時に暖かく感じたけど、手袋しないと指先が冷たくて痛くなってくる。

でも、日差しがあると、暖かくホッとする。

明日からは更に寒くなって、明後日辺り雪が降るかもとの予報。

 

14011303

綺麗に並んでクンクン。

アンディもマーブルスもビーグルだねと思う瞬間。

 

14011304

いつも通り、ノンビリとお散歩できました~。

 

14011305

今日は、地元の寒川神社へ初詣。

下関でも行ったけど、毎年行っている寒川でも参拝しないとね。

正月から日にちが経ったからか、結構空いていました。

 

14011306

結局今日の昼ごはんになった、広島風お好み焼き。

ボリュームがスゴクて、腹一杯になり昼食完了!になりました。

ベーコンと半熟の目玉焼きが美味しくて、ボリュームのあるお好み焼は味も量も大満足。

 

次回こそ、四国編を

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始め、アグネス犬舎へ集合

2014-01-12 | ビーグル犬

今日は藤岡にある犬舎、「アグネスドリーム」に年初めの集まりで行って来ました。

 

14011205

ららん藤岡の観覧車、ここは変わらず昭和な感じ。

 

14011206

相変わらず、可愛いビーグルズが沢山。

 

14011201

まだまだ、あどけないね、カワイイ

もう、アンディもマーブルスもおじさんなのかな?

 

皆で昼食を頂き、年始めのお話をして、暗くなる位まで色々喋って帰宅しました。

どうも最近、お喋りが多くて写真が少ない傾向・・・。

 

という事で、年末年始の旅行は次回?で~す。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする