Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

今日のおさんぽ。 〜アンディのワクチン接種〜

2021-11-13 | お散歩

今日はアンディのワクチン接種で病院までおさんぽ。

 

マーブルスはお供で、一緒におさんぽ。

病院方面へ向かっていくと自然と上がる、マーブルスのしっぽ。

 

秋らしく晴れたお天気のなか、気持ち良くおさんぽ。

 

いつも病院に入るのはマーブルスだけど、今日はお外でお留守番。

コロナ前は一緒に入れたけど、ソーシャルディスタンスで人もワンコも最低人数しか入れない。

 

マーブルス的には「なんで僕は入れ無いのかな?」って思っているような。

 

なかなか無い、マーブルスの1ショット。

アンディとはノンビリ散歩で1ショットを撮るけど、マーブルスと1対1になること無いな〜。

 

ここの所の体調不良で痩せ気味なので、スラッと細く見えるマーブルス。

 

椅子に座ってアンディをのんびりと待つけど、病院の中が気になってしょうがない。

 

マーブルスは小さいから、座った足の上にちょこんと乗っかれてカワイイ。

 

ワクチン接種と定期健康診断を終えて、特に問題は無かったアンディ。

あえて言えば、体重が8Kgになって太り気味なところ。

 

病院隣の整骨院の看板「お灸を燃やせ!」が面白く、その前でパチリと。

 

あまり運動しない方が良いマーブルスは途中までアンマーママに抱っこされて帰る事に。

抱っこされながらも、アンディの事が気になってしょうがないみたい。

 

アンマー地方は当面天気が良さそう。

空の青さが深くなってきたので、冬型天気になってきたのかも。

 

明日もノンビリとお散歩だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもおさんぽ。

2021-11-07 | お散歩

曇りのお天気のなか、おさんぽ。

 

今日も元気にマーブルスもおさんぽ。

いつもの事だけど、アンディのクン活した所を後から1テンポずれてクン活するので遅れ気味。

 

アンディがマーブルスを気にしないのもあり、ズンズン先に行こうとするので止まって待つこともしばしば。

待ってると、テコテコと追いついてくるマーブルスがカワイイんだよね。

 

曇りのお天気だったけど、時折薄日が射して来る。

陽射しの暖かさを感じない割には暖かいというか湿度の高いまとわりつく感じの暖かさを感じる。

今日も袖をめくる位がちょうど良い。

 

今日もクン活Day。

ここの所、クン活をすることが多くなり、散歩ペースもノンビリ気味。

お散歩後も時間があるので急ぐ必要も無く、ゆったりとしたおさんぽ。

 

お散歩ワンコは少なめで、ご挨拶は出来ず仕舞い。

 

アンディの階段下りは普通に歩くようにスムーズに下りていく。

自分より早いので、追いついていくのが大変。

 

ちなみに他のワンコも上手に下りられるのか

あと、マーブルスができないだけなのか、アンディが上手なのか

 

水没公園は遊んで居る人が少なく、割とひっそりとしている。

緊急事態宣言中の方が、お散歩道もこの公園も人が沢山居たような気がする。

緊急事態宣言が解除されて、近所の公園ととかでは無く自由に遊んで居るのかな。

 

この写真の左側遠くにピレネー犬のような大型犬が草の急斜面を歩いていた。

急斜面をピレネー犬が歩いているのが似合っていて画になる。

 

明日明後日は久しぶりに本降りの雨になるらしく、どうも11月に入ってからの降水量は少なかったらしい。

それなりに天気悪い日は有ったので、少ないと思っていなかった。

 

それ以降は再び晴れるようで、週末の散歩も行けそう。

気温もそれほど下がらず、ノンビリと散歩するには良い季節だから沢山散歩しておかないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのおさんぽ。

2021-11-06 | お散歩

秋晴れの良いお天気のなか、おさんぽ。

 

ここのところ、晴れの良い天気が続いてお散歩もはかどる。

マーブルスも元気におさんぽ、写真は尻尾の上がり具合がイマイチだけど。

 

一昨日病院で血液検査をして、ある一線を維持出来ていて薬の配分を微妙に調整。

そのお陰で下痢も収まってきた。

 

クン活ブラザーズ。

アスファルトをクンクンするって、何か匂うのかね〜。

 

元々、アンディの真似をするマーブルスだけど、最近更に真似る度合いが家の中で増え、アンディを追っ掛けたり、ストーカー化してきた。

 

空を見ると雲一つ無いけど、反対の南側は飛行機雲のような筋状の雲が何本もあって、非対称的すぎてビックリ。

北側の冬の空と、南側の夏空が見れられて得した感じ。

 

筋状の雲とかうろこ状の雲を見ると、地震雲?って思ってしまう。

関東地方もここの所、小規模の地震が頻発しているので、どうしても気になる。

 

少しづつ色づいてきているけど、紅葉と言うにはまだまだ。

色づく前に散っちゃうこともあるけどね。

 

今日、お散歩ワンコはあまり出会えなかったけど、唯一すれ違ったワンコはアンディが見えたらいきなり臥せして、臨戦態勢に入ってた。

通り過ぎる時に飛び出して向かってきたけど、飼い主さんがリードで引っ張り問題は無かったけど、先代犬すぬ君もそういう時があったのを思いだした、犬が怖いんだろうね。

ちなみにアンディは全く気にせず、動じる事無くスタスタと通り過ぎていったけど。

 

一昨日、お散歩した時はボーボーに生えていた草が、見事に刈られて歩きやすくなってる。

この二日間で結構な距離の草刈りが完了しているのにはちょっとビックリ。

刈られた草は敷き詰められたりしているけど、草を気にせず歩けるようになって良かった。

 

近所の学校で運動会では無いけど、何からイベントをやってたり、その前の公園では児童会なのか集まって遊んでいたり、散歩道から見下ろす風景はどこか賑やかだった。

寂れた公園でも、木のテーブルに座ったお年寄りの二人組がお菓子を食べながら楽しそうに談笑していたり、ほんわかした空気が流れた。

 

明日までは雨は降らなさそうなので、お散歩に出られるね。

と思ったら、雨が降り出して来た。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおさんぽ。

2021-11-03 | お散歩

秋晴れの良いお天気のなか、おさんぽ。

 

11月最初のおさんぽは文化の日でお休みのなか、おさんぽ。

天気も良くて、マーブルスの体調も安定しつつあり、気楽におさんぽ。

 

お散歩している人も多く、ちょっと賑やかな感じも。

 

いつものポイントで一緒にクン活。

マーブルスの尻尾もピンと上がっている。

 

この後、マーブルスはアンディとは別の方向へ歩いて行き、自由解散的な流れで分かれてさんぽ。

 

この前の日曜日は雨が降ってきて途中で帰る羽目になったので、前回行けなかったコースをおさんぽ。

 

落ち葉が増えてきて、所々色づきも良くなり、紅葉を迎えるのかな。

もう、11月だからそろそろ紅葉してきてもおかしくない。

 

ノンビリクン活しながらゆっくりとお散歩したくなるのも天気が良いからかも。

 

途中、道路工事警備の人に「昔三色のビーグル飼ってた、穴掘りしてスゴかった、懐かしい」と言われ、直ぐその後に別の方に「アメリカンビーグル? レアなカラーだよね〜」と言われたけど、”アメリカンビーグル”という言葉が出てくきて、ちょっとビックリ。

ビーグルに詳しいのか、業界の方なのか。

 

「昔、ビーグル飼ってた・・・」と声をかけられる事は多く、過去ビーグル人気が高かったのも頷ける。

 

祝日、工事関係はお休みでは無いので、コストコ大渋滞にダンプカーがはまっていて可哀想。

至る所の道路工事現場もガンガン工事していて、土日とはちょっと違う感じがとても新鮮。

それにしても、コストコ渋滞は酷かったな〜。

 

目的の場所にイザ向かっていくアンディ。

 

11月なのに今日は暑くて上着を脱ぎ、袖をめくるのがちょうど良い位。

風は少し吹くものの、生暖かく心地よい。

 

アンディも舌を出して暑そうにする場面もあって、やっぱり暑いんだと思った。

 

今日の目的はおじいちゃんの住んでる老人ホームにアンディがご挨拶に来ました〜。

会うわけでは無いんだけどね、何となくご挨拶。

施設から退去される方なのか、見送られる職員の方が多数居られてあまり中に入っていけなかった。

 

今週末までは雨は降らなさそうなので、お散歩にも行けそう。

これから日に日に寒くなるので、暖かい間にノンビリとお散歩しないとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月〜。

2021-11-01 | ドッグラン

11月になりました〜。

毎年、11月はサマーシーズンのスポーツが終わり、ウインターシーズンのスポーツの始まる前の狭間で寂しい月なんだけど、今年は日本シリーズがこれからだったり、F1も5戦残っていたり、各スポーツ終盤の切羽詰まる状態で結構楽しめる月。

 

業界系の展示会イベントとかも今年は開催されているけど、行く場合はそれなりの理由で会社へ申告する必要があるので、気楽にフラッとは行けない状況。

 

アフターコロナって特別何かが有るわけでは無いけど、少しづつ戻して行くしか無いのかな

 

ちなみに通勤電車はコロナ前に戻ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする