ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

16日山田町

2011-04-14 19:13:30 | ビーンズ会
お晩です。


十全さんたちは16日(土)、次は山田町へ瓦礫の撤去に。
10名から14名くらいで行ってくるとのこと。
ここのも津波の被害がかなり出たところですね。

今回の地震は津波の被害が大きすぎて、被災地全般が災害ボランティアセンターの立ち上げに時間を要し、センターの機能を有する体制つくりも大変なようです。

しかし、ぎっくり腰も完治しないままにボランティアに行く十全さんの体を心配してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくし

2011-04-14 12:44:08 | 
こんにちは。
風が強く、雲が出てきました。

ガーデニングの本を借りに図書館に4人で行ってきました。
私は帰りに岩城総合支所に寄って、旨いもの対決の状況報告をし所長と課長に。
妻たちは帰ってきて、家の周りの手入れを。
中の子がつくしを見つけて摘み、帰った私に見せてくれました。
春を実感します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫対策

2011-04-14 08:04:06 | 
おはようございます。
今日は朝からいい天気です。

春になり、近所の飼い猫が活動を活発化させている。
それも1匹、2匹ではない。
我が家の周りは柔らかい砂地が多いので、猫のトイレと化している状況だ。
ペットボトルに水を入れて置いてもあまり効果は無い。
そこで、ガーデニングによって何とかしようと、妻は考えているようだ。
しかし、それには腰の負担がかなりある。
何か、良い猫対策は無いものだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする