ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

ごがぼ

2011-11-08 20:21:34 | 
お晩です。
風が寒いですね。

急激に言語が発達してきた中の子。
でも少し発音が旨く行かないことも。
大好きなゴーカイジャーがボーカイジャー。
キックはチック。
つど優しく正しい発音になるようトレーニング中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにわや

2011-11-08 14:47:53 | 
こんにちは。
晴れたり曇ったりの天気ですが寒いですね、外は。


私がまだ道川病院(現あきた病院)に入院していた頃、道川駅の(古い)駅舎に食堂があった。
店名は なにわや。
大阪弁を話すおっさんが切り盛りしていた。
時々日曜日の昼にラーメンの出前を頼んだりしていた。
病院食は結構美味しかったのだが、たまには違う味を欲しくなるものである。
おっさんが病気で長期入院して、しばらくしてからまた店を再開したのだが、やがて駅舎がぼろっちくなったので、駅舎を建て替えた。
10数年前のことだが、秋田の山王の方で店を新しく始めたと聞いたが、その後おっさんはご健在なのだろうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時半起き

2011-11-08 07:28:12 | 
おはようございます。
いい天気です。

今日上の子は漢字の書き取りテストがあるらしい。
夕べ剣道の稽古から帰ってきて、書き取りのドリルを広げたのだが、疲れもあってか途中でおしまいに・・・。
「明日5時半に起こして!」と寝室へ。
私と妻は寝る前に、携帯で目覚ましを5時半にセット。
しかし、4時半頃から何回も目を覚ます私と妻。
何とか5時半過ぎに上の子を起こしはしたが・・・。
上の子は相当眠かったようで、あまりはかどらなかったようだ。
まあ、5時半に起きて勉強しようと言う気持ちだけでも良しとしようか。
甘い親かなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする