goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

帰りが5時で心配に

2012-01-23 19:07:53 | 
お晩です。
今のところまだ雪は降っていませんが・・・。

いつもなら4時過ぎには帰ってくる上の子。
4時半を過ぎても帰ってこない。
分刻みで時計と睨めっこ。
心配になって5時前に、一服がてら玄関に出ようとしたら、外の壁に設置した熱感知式ライトが光っているのを廊下で確認。
その場で少し待っていると、玄関の戸を開けて上の子が入ってきた。
ほっと胸をなでおろし、「遅かったね」と聞くと、
例の鼓笛隊の練習があったとの事。
一服の後「どうだった?」と聞くと、
「小太鼓にはなれなかった」との事。
先週の木曜日、学校から撥を持ってきて一生懸命練習したけれど、もっと上手な子がいたようです。
仕方ないですね、これは。
で、何を担当するの?
「リコーダー。ぜんぜん覚えれない。」と疲労困憊の顔色。
相当頑張ったんですね。
お疲れさん。
練習を繰り返せば出来るようになるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜から雪

2012-01-23 12:16:41 | 
こんにちは。

ここのところ雪が降らず、道路の雪は大分消えました。
家々の屋根を見ても、ほとんど雪はありません。
とても凌ぎやすい天気で助かっています。
でも、今夜あたりから又雪の予報。
真冬に逆戻りです。
寒いのはいやだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯨の背伸び?

2012-01-23 07:16:36 | 
おはようございます。
今朝は曇り空ですね。

今朝シャッキーンを見ていたら、鯨がジャンプする映像が流れた。
「鯨は何でジャンプするんだろうね?」と妻に聞いたら、
「背伸びしているとか?」
いつも水の中で生活しているから、たまにはジャンプして背伸びして水圧から解放されたいのでしょうか・・・。
それとも昔、鯨は空を飛んでいた頃のことを忘れられずに、大空に飛び立とうとしているのでしょうか?
鯨語が話せたらインタビューしたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする