お晩です。
今のところまだ雪は降っていませんが・・・。
いつもなら4時過ぎには帰ってくる上の子。
4時半を過ぎても帰ってこない。
分刻みで時計と睨めっこ。
心配になって5時前に、一服がてら玄関に出ようとしたら、外の壁に設置した熱感知式ライトが光っているのを廊下で確認。
その場で少し待っていると、玄関の戸を開けて上の子が入ってきた。
ほっと胸をなでおろし、「遅かったね」と聞くと、
例の鼓笛隊の練習があったとの事。
一服の後「どうだった?」と聞くと、
「小太鼓にはなれなかった」との事。
先週の木曜日、学校から撥を持ってきて一生懸命練習したけれど、もっと上手な子がいたようです。
仕方ないですね、これは。
で、何を担当するの?
「リコーダー。ぜんぜん覚えれない。」と疲労困憊の顔色。
相当頑張ったんですね。
お疲れさん。
練習を繰り返せば出来るようになるよ!
今のところまだ雪は降っていませんが・・・。
いつもなら4時過ぎには帰ってくる上の子。
4時半を過ぎても帰ってこない。
分刻みで時計と睨めっこ。
心配になって5時前に、一服がてら玄関に出ようとしたら、外の壁に設置した熱感知式ライトが光っているのを廊下で確認。
その場で少し待っていると、玄関の戸を開けて上の子が入ってきた。
ほっと胸をなでおろし、「遅かったね」と聞くと、
例の鼓笛隊の練習があったとの事。
一服の後「どうだった?」と聞くと、
「小太鼓にはなれなかった」との事。
先週の木曜日、学校から撥を持ってきて一生懸命練習したけれど、もっと上手な子がいたようです。
仕方ないですね、これは。
で、何を担当するの?
「リコーダー。ぜんぜん覚えれない。」と疲労困憊の顔色。
相当頑張ったんですね。
お疲れさん。
練習を繰り返せば出来るようになるよ!