ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

結局サティ

2013-07-20 17:57:44 | 
お晩です。
花火に絶好の良い天気です。

花火を仕入れに、秋田市の亀の町まで行ってきた妻たち。
値段が折り合わず、結局旧サティで購入したとのこと。
5%オフですからね。
今、おふれの花火がバンバンなってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火は品薄?

2013-07-20 14:13:36 | 
こんにちは。
暑くなってきました。

妻は、8月の親子レクに使う花火を仕入れに中の子と下の子を連れて本荘に行ったのですが、数が数だけになかなか良いのが見つからなかったようです。
いったん家に戻って、秋田の駄菓子や花火を扱っている店に再び出かけました。
上の子は、お昼に戻ってきてご飯を食べたと思ったら、またお友達のところに遊びに行きました。
糸の切れた凧状態かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り気分

2013-07-20 10:15:35 | 
おはようございます。
今日も良い天気です。
夜、日本海洋上花火大会が、由利本荘市岩城の島式漁港公園(道の駅岩城)で開催されますが、子供たちはお祭り気分になっているようです。
夕方は、お友達5,6人と会場で待ち合わせて行動するらしく、落ち着かない様子。
上の子は早くもお友達と活動を始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする