お晩です。
暖かい一日でした。
妻と上の子は、自転車小屋をテラスから駐車場の上に移動しようと2,3日前から話していたのですが、下の子がピアノ教室から帰ってきたタイミングで例のサンタのおじさんが参上。
午後からの予定でしたが、さっそく移動作業開始。
男勢が居ると言うことは、作業効率がずいぶん違いますね。
お陰で30分ほどで作業終了でした。
自転車のメンテナンスも出来ました。
花壇には沈丁花が春の優しい陽射しを浴び、花を咲かせていました。

手前のYの字の木のところに重なって見えないのですが、この家を建てたときに知人から戴いた「ショウジョバカマ」が初めて薄紫の花を咲かせていました。
やっと根をしっかり伸ばしたのでしょうかね?
春の一日でした。
暖かい一日でした。
妻と上の子は、自転車小屋をテラスから駐車場の上に移動しようと2,3日前から話していたのですが、下の子がピアノ教室から帰ってきたタイミングで例のサンタのおじさんが参上。
午後からの予定でしたが、さっそく移動作業開始。
男勢が居ると言うことは、作業効率がずいぶん違いますね。
お陰で30分ほどで作業終了でした。
自転車のメンテナンスも出来ました。
花壇には沈丁花が春の優しい陽射しを浴び、花を咲かせていました。

手前のYの字の木のところに重なって見えないのですが、この家を建てたときに知人から戴いた「ショウジョバカマ」が初めて薄紫の花を咲かせていました。
やっと根をしっかり伸ばしたのでしょうかね?
春の一日でした。