ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

宿題をやりたくない伏線?

2017-01-30 21:02:12 | 
お晩です。
日中雨でしたが、今は雪に変わりました。
冷えてきています。足も冷えてきています。

6時過ぎから宿題を始めた中の子、夕食と竹ちゃん先生をはさんで、今やっと終わりました。
3時過ぎ、学校から帰ってきて真っ先に、冷えぴたをはった右手小指を見せ、学校でピリピリ痛かったから保健室に行って貼ってもらったとのこと。
ピアノ教室はどうするの?と聞くと、判断はお家の人にしてもらうよう保健の先生に言われたと言うので、ピアノ教室に行かせました。
特に教室で問題はなかったようですが、宿題をやりたくない伏線だったような気も・・・、そんなことはないとおもうのですけどね。
いろいろ考えるねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題をやりたくない伏線?

2017-01-30 21:02:12 | 
お晩です。
日中雨でしたが、今は雪に変わりました。
冷えてきています。足も冷えてきています。

6時過ぎから宿題を始めた中の子、夕食と竹ちゃん先生をはさんで、今やっと終わりました。
3時過ぎ、学校から帰ってきて真っ先に、冷えぴたをはった右手小指を見せ、学校でピリピリ痛かったから保健室に行って貼ってもらったとのこと。
ピアノ教室はどうするの?と聞くと、判断はお家の人にしてもらうよう保健の先生に言われたと言うので、ピアノ教室に行かせました。
特に教室で問題はなかったようですが、宿題をやりたくない伏線だったような気も・・・、そんなことはないとおもうのですけどね。
いろいろ考えるねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人寝

2017-01-30 10:34:59 | 
おはようございます。
今朝は雨、しとしと降っています。
雪がどんどん消えて行きます。

子供たちは、元気に学校へ保育園へと行きました。
先日の私と下の子のインフルエンザ以来、隔離政策で小3の中の子は自分の部屋で寝ましたが、一人寝が気に入ったようで、隔離政策が終わった今も一人で寝ています。
これも正調なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする