goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

子供たちの家に帰る時間 肝心なのは子供たちにきちんと時間を決めてあげることだと

2017-11-27 19:29:26 | 
お晩です。
日中いいお天気でしたが気温がさっぱり上がりませんでした。

4時過ぎに中の子が学校から帰ってきましたが、お友達が遊びに来るとのこと。
日が暮れるのが早いので4時過ぎたら行き来も外で遊ぶのも止めるよう先日も話したのですけどね。
以前は11月頃から4時になると「お家に帰りましょう」のアナウンスが防災無線で流れていたのですが、今年から「暗くなる前にお家に帰るよう家の人が子供に言い聞かせてください」と小学校の指導が変わったとのこと。
でも、それでいいのでしょうかね。
暗くなる前と言うあいまいな表現で子供たちが理解や曲解があるのではないか、もしこんな状況で事件が起きた時きっと責任のなすりあいになってしまいます。
肝心なのは子供たちにきちんと時間を決めてあげることだと思うのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はテスト期間だったような・・・。

2017-11-27 08:37:05 | 
おはようございます。
今朝は曇り空、外は冷え切っています。

今朝寝坊してしまったので、上の子は7時電で学校へ行きました。
確か今週はテスト期間だったような・・・。
中の子と下の子は元気に学校へ行きました。
妻は今日早出、7時半過ぎには家を出ましたが、忘れ物を取りに今戻ってきて速攻で職場へ。
忙しい妻です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする