ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

人体構造は環境に敏感なんですね

2025-02-04 07:50:24 | Weblog
おはようございます。
今朝は曇り、風が少し強く吹いています。

今日は終日大荒れの天気予報で交通機関にも影響が出るかなと心配していたのですが、電車が動いており、上の子は妻に送られて駅へ、7時電で出勤しました。
下の子は妻に送られて学校に行きました。
妻はそのまま出勤しました。
夕べから機嫌が少し悪いようで気がかりです。
ホルモンバランスの影響とは思うのですが・・・
中の子はまだ起きてきません。

相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私。
部屋が乾燥し過ぎているからだと思うのですが、夕べ鼻穴の掃除していたら、左の鼻穴から少し出血。
今朝も少しヒリヒリしています。
ストーブの熱風を直接受けていた時間も長かったしね。
プラス今朝は頭が重い。
低気圧の影響でしょうか?
人体構造は環境に敏感なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする