ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

旧皆瀬村の新特産品(提案)

2010-04-28 09:13:20 | Weblog
おはようございます。
今日は雨です。時折横殴りの雨になります。それにもめげずに公園の桜は耐えています。
こういう天気なので、上の子は自由登校でした。
夕べ、ベットに入ってから、私が生まれた皆瀬村の新しい特産品を考えたりしました。
1.タニシ 田んぼにごろごろいるので、年2回くらいは食べていた。
2.ドジョウ 同じく田んぼにうじゃうじゃいる。地獄鍋がおいしい。
3.鯉 皆瀬ダムを使って大規模な養殖は出来ないのかな?
4.カラスガイ 沼などに生息しているが、使っていない田んぼを利用して養殖できないか。
5.カジカ 綺麗な水がいくらでもあるので・・・。
6.木苺 (黄色い実の方ではなく)赤オレンジ色の実を付ける、棘だらけの木。あの甘さは堪らない。
7.天然ウド を栽培できないか
などなどいろいろ考えていたら眠れなくなっていた。
なので、今とても眠い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 場末の飲み屋のネオン | トップ | 授業参観&PTA総会&学級懇談 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事