ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

骨粗しょう症予防の点滴を打ってきました

2024-06-04 07:51:23 | Weblog
おはようございます。
今朝は晴れたり曇ったりのお天気です。

下の子は自転車で学校に行きました。
中の子はまだ起きてきません。
上の子は帰ってきません。
妻は今日は通常勤務、すでに出勤しました。

昨日骨粗しょう症予防の点滴を打ってきました。
点滴の前に動脈からの血液採取、骨密度検査、ついでに胸部と腹部のレントゲン撮影。
血液検査は特に問題はありませんでした。
骨密度は若い人に比べ腰椎が77%、大腿骨が49%と大腿骨がかなり低めですが、前回からはほんの少し改善。
肺の方は問題なし。
腸には丸いガスだまりがたくさんありました。
これがおならの原因ですが、食べたりするとき空気も一緒に飲み込んでガスだまりができているようです。
現在の自分の状況が確認できました。
さらについでに、貼る痛み止めを処方してもらい早速昨日から貼っているのですが、効果はいまひとつです。
受診のあと中の子を連れ焼肉ランチしてきました。
二月以来の外食ですが、たまにはいいものですね。
相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年ごと薬剤投与が必要な骨... | トップ | 股関節の痛みにシップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事