おはようございます。
今日も青空の広がるいい天気です。
昨日学校から太鼓の撥を持ってきた上の子。
話を聞くと、3月に6年生が卒業するので、鼓笛隊の引継ぎ式があり、今度5年生に上がる上の子たちが担当する楽器の種類が増え、今日誰がどの楽器を担当するかを決める日だとのこと。
上の子は小太鼓にエントリーしたのだが、4人のところに9人もいるので競争率が高いので、と家で撥を持って練習をしていた。
リズム感の無い私の血を引き継いでいれば、合格はかなり難しいだろう。
でも彼は頑張家だから・・・。
小太鼓担当になれればいいね!
今日も青空の広がるいい天気です。
昨日学校から太鼓の撥を持ってきた上の子。
話を聞くと、3月に6年生が卒業するので、鼓笛隊の引継ぎ式があり、今度5年生に上がる上の子たちが担当する楽器の種類が増え、今日誰がどの楽器を担当するかを決める日だとのこと。
上の子は小太鼓にエントリーしたのだが、4人のところに9人もいるので競争率が高いので、と家で撥を持って練習をしていた。
リズム感の無い私の血を引き継いでいれば、合格はかなり難しいだろう。
でも彼は頑張家だから・・・。
小太鼓担当になれればいいね!