goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

鯛のザッパ汁

2014-10-21 20:49:11 | 
お晩です。
終日雨の本日、寒い一日でした。

夕べ。妻の母が知り合いから鯛をいっぱい貰ったということで、我が家にも押すすわけがありました。
60cm級の…たぶん…でしょう、半身なのにたらふく家族全員美味しくいただきました。
そして今夜はザッパ汁。
妻の絶妙な塩加減で、最高に美味しくいただきました。
お酒も美味しいこと美味しいこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もやっと

2014-10-21 09:10:06 | 
おはようございます。
今朝も雨が続いています。

妻は早出で忙しいので、上の子は歩いて学校へ行きました。
夕べ、稽古で疲れたのか夜食を少し食べるとそのままリビングで寝てしまいました。
今朝、やっとやっとで起こして、登校班で学校へ行きましたが、妻は車で送ることも考えていたようなので、助かります。
下の子、なかなか寝付けなかったので、今朝はぎりぎりまで夢の中でした。
なんにしても、妻が一番大変なんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手の稽古に

2014-10-20 20:25:00 | 
お晩です。
外は雨です。

中の子は、学校から帰ってくると真っ先に宿題を終わらせ、お友達と遊びに行きました。
宿題をやらないと、空手の稽古に連れて行って貰えないのが、理由かも知れませんが、連れて行ってほしいから宿題を済ませたとすれば、なかなかの意欲です。
早めの夕ご飯を済ませ、妻に連れられて道場へ行きました。
まだ頑張っている時間です。
空手着に着替えた菅なたなんとも凛々しいのでありました。
上の子と下の子はお留守番、これからお風呂タイムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福のおもち

2014-10-20 08:25:14 | 
おはようございます。
朝一、清々しい秋の天気でしたが、何やら雲が広がってきました。

昨日、懇意にしてもらっている年配の友人が、お伊勢参りに行ってきたと、赤福をお土産に持ってきてくれた。
その赤福を今朝、朝ごはん代わりに下の子は食べ、保育園に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の午後

2014-10-19 20:32:59 | 
お晩です。
中の子は午後から、秋空の下お友達とこれでもかってくらいに遊びました。
お友達と遊んでいると時間を忘れてしまいますよね。
下の子もお仲間にしてもらって遊んでいました。
でも、小学生と保育園年少さんの体力の差は歴然のようで、4時ころ家の中に入ると、妻の添い寝でお昼寝をしていました。
午後からしっかりとお勉強に打ち込んだ上の子。勉強はいくらしても足りることはない、上を見ている限り。
子供たちのいない間に家のお掃除にいそしんだ妻でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風に揺れる木漏れ日

2014-10-19 12:06:24 | 
おはようございますのつもりが、もうお昼、こんにちはになってしまいました。
天高く・・・秋晴れのとてもいい天気、風も心地いいですね。
まだ片づけていない、ゴーヤのカーテンはそよ風に木漏れ日が揺られています。

中の子は、先週捕まえてきたバッタが虫かごの中で天命を全うしたので、土に帰しています。
それを見守る下の子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりサンマは旨い

2014-10-18 20:20:56 | 
お晩です。
天気のすぐれない一日でした。
今は雨が止んでいますが、寒い。

午後から、妻と子供たちは秋田へ買い物へ行きました。
私はお留守番。

出かけるのが3時と遅かったので、買い物を済ませた妻は、直行で上の子を英語教室へ降ろし、6時前家に到着。
今夜のメインはサンマ。
やっぱりこの季節のサンマは旨い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落雷で停電

2014-10-18 08:22:50 | 
おはようございます。
朝から雷が鳴り響いていました。一服していたらどこかに雷が落ちたようで、一瞬停電がありました。
すぐに復旧しましたが。

雷の後、激しい雨。その中を上の子は妻の車で本荘へ。
今日は稽古会とのことでした。
中の子と下の子はまだ夢の中、でもそろそろ下の子を起こさないと、寝ぼけたままでピアノ教室に行くことになってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ寒くなって

2014-10-17 19:32:03 | 
お晩です。
風が強く外は寒いですね。
朝ストーブを8時半頃まで点けていましたが、日中つけることもなく辛抱していました。
そろそろ、背中のあたりが寒くなってきたのは私だけのようです。
妻と中の子は、妻が上の子と下の子を連れ帰ってきて、踵を返すように竹ちゃん先生の所へ。
上の子がカレーを温めて、自分と私と下の子のご飯を用意してくれました。
そして1時間…妻と中の子が帰ってきました。
ホッと胸をなでおろす私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きるのが辛そう

2014-10-17 08:34:50 | 
おはようございます。
今朝は雨、風も強いですね。
夕べ、下の子が空手の道場から帰ってきたのは9時。
それから、夜食を少し食べお風呂に入ってで、布団に入ったのが10時過ぎ。
朝起きるのがとても辛そうでした。
何とか登校班で学校へ行きましたけどね。
間もなくして、上の子が登校する時は雷がごろごろ、妻が学校まで車で送って行きました。
下の子が保育園に行く時、横殴りの激しい雨、タイミングがね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする