今年も富士芝桜まつりに行ってきた。
朝5時すぎに出発、6時半すぎに到着
すでに第1駐車場は満車で 第2駐車場になったが 待ち時間もなく停めることができた。
チケットも当日購入だったが 待たずに購入できて順調
今年のフォトスポット
ここで写真が撮れた
他にも2ヶ所ほどフォトスポットがあったが そっちは大行列だったので 諦めた。
以前はフォトスポットが 1ヶ所だけだったため ものすごい行列で諦めざるをえなかったけどスポットが増えた分、人が分散されて アップデートされている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/3cb720d8425098218d35ea6653cbce24.jpg?1714909797)
アップで見てもかわいい花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/335c7f19deb11a87896e8916a777dde4.jpg?1714909797)
ミニ富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/3140f4d39e0456a7ff5292fbbdb911ce.jpg?1714909797)
ピーターラビットゾーンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/70faa78092100eb0995df98b8a912804.jpg?1714909865)
トイレも去年より増設されていて 行列も少なく 大混雑が予想されるフォトスポットは撤去されていて 去年より混雑対策がされている感じがしたが 道路渋滞はどうしようもないのかな…
来場者以外の人達からしたら 大迷惑だろうな。
2時間程楽しんで 会場を後にした。
その後、河口湖方面へ行こうかとも思ったが 渋滞しているようだったので 白糸の滝へ。
会場出口から出ると 反対車線は入場渋滞が始まっていた。
音止の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/c9f7ee6a6fbdb0553daa18a66e044a81.jpg?1714911015)
白糸の滝 遠くから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/4c4806d8f8058da287ba28f3430de017.jpg?1714911015)
近くから
帰りにソフトクリームを食べた
その後、富士山本宮浅間大社へ
流鏑馬祭りをやっていて 大混雑だった。
富士山世界遺産センターへ
天気が良くていい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/a67b9f85805a4409766c72322045bd1c.jpg?1714911884)
ここはやはり空いている時に来るべき所だ。
朝早く出たおかげで 渋滞に巻き込まれることもなく 15時前には帰宅
早起きは三文の得 を実感
充実した1日だった。