gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

晩秋の金剛山

2010-09-26 16:28:00 | 趣味
9月26日(日)am8:00に水越峠よりダイトレで金剛山に登る。暑い日が続き、山登りもしばしお休み状態でしたが、ここんとこ朝はめっきりと涼しくなり金剛山に足をむけました。朝の8時は、お目当ての駐車場は満車で(やはり6時半でないと)道路脇に駐車させて登りましたが、あいかわらず人は多いですね。山頂到着am10:00、この日は見通しがよく大日岳より大峰山系がくっきりと見え、山頂からは大阪湾も関西空港もよく見えました。山頂温度は15度と快適、オニギリを食べている内に汗もひいて少し寒くなるくらいで快適な季節になりましヨ。

・ツリフネソウ....夏から秋になって来ると登山道に咲く花です。


・キキョウ


・大日岳より大峰山系を見る。


・ダイトレコースより金剛尾根を見る。


・登山道より葛城山頂を見る。


『岩湧山日記』




龍門山の思い出

2010-07-19 16:52:00 | 趣味
河内長野駅から南海線に乗り橋本駅に、そこでJR乗換えて「粉河駅」下車しテコテコ紀ノ川を渡り、田舎街を龍門山にむかい歩くが登山道まで結構たるい畑側の傾斜道を歩かされる。(陽の照る中、40分程度歩かされたと思う。)登山道は登り来る人が少ないのか、荒れていたような気がしましたが気のせいか!目当ての「明神岩」でデジカメを撮り、後は頂上で弁当を食うだけでスタコラサッサと汗だくになりながら「粉河駅」まで帰る。駅前で冷えたビールでも飲もうと考えてましたが思うような店もなく(さびれ感じで)河内長野まで戻りました。

・「龍門山」の頂上


・「明神岩」より紀ノ川、金剛山をみる


・滝畑のダム湖水辺


・滝畑に咲く「シャガ」


・「明神岩」よりのぞき込む
</object>


『岩湧山日記』






梅雨の明け間に岩湧山に

2010-07-11 12:37:00 | 趣味
7月10日(土)早朝お日様が射し、梅雨の合間に岩湧山に登る。am9:00滝畑ダムの駐車場に車を止める。この時間帯はすでに登り終えて降りて来る人やダム湖でフィシングを終えた人に会いますが、久かたに雨が止み、ここぞとばかりに登る人釣りに来る人と気合が見られます。虻と蜂、それと雷(私の大嫌いなもの)の時期は山登りは休憩、7月20日~9月20日期間は山には入りません。来週末は、金剛山にでも登って締めくくりたいと思います。

・岩湧山頂より、三国山方面


・岩湧山より、南葛城山方面


・山頂の蝶


・山頂に咲くユリ


・滝畑に咲く?


・滝畑駐車場前...このベンチでダム湖を見ながら
 一杯(コーヒー)やります。


『岩湧山日記』





岩湧の森にて

2010-06-06 08:31:00 | 趣味
6月5日(土)快晴、紫陽花はまだ早いと思いましたが、「岩湧の森」に行きました。三日市を抜けて岩湧山の麓から「岩湧の森」に入り、駐車場のP4番に車を止める。「見はらしの道」から登り1時間でダイトレに、ダイトレを岩湧山に途中から「急坂の道」を降りて「岩湧寺」に戻りました。ここら大木はヒノキが壮観で、山紫陽花は未だ開花して居りませんが、色々な花木が有りますので小さな私のハートは癒されます。

・入口案内標識


・登山口入口にて


・岩湧寺


・岩湧寺に咲く花


・岩湧寺


『岩湧山日記』



5月15日葛城山

2010-05-16 21:20:00 | 趣味
5月15日(土)青崩登山口より葛城山に登りましたが、この時期は相変わらずの人の多さと駐車する車の多さ、恐らく造幣局の桜の通り抜けみたいなもんでしょうね。昨年の5月20日はツツジの花が真っ赤に。そら見事なもんでしたが、今年は寒い日が有ったもんかツツジの花の咲きも今ひとつですね。
来週22日~23日も恐らくツツジを期待して来る人が多いと思いますが、駐車する車の多さと人の多さに嫌気のこかないように。富田林からの路線バス(南海バス)も迷惑と思います。無理な駐車はやめたほうがええと思いますよ。そのうちレッカーで持っていかれるか、駐車禁止貼られまっせ。マイカー族の山登りもご注意!
・H22年5月15日葛城山①


・H22年5月15日葛城山②


・H22年5月15日葛城山③


・昨年H21年5月の葛城山


H22年5月15日
 葛城山動画 http://www.youtube.com/watch?v=Ccq2_OVzhag