gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大晦日、金剛山

2006-12-31 21:26:22 | 趣味
12月31日大晦日、金剛山はこの年末は比較的に人が少ないのですが、例年に比べて本当に雪が少ないですね!去年は積雪30cm、頂上では3m程度の雪だるまも作られていましたが、今年はまだ雪も少なく雪だるまも無く、登山者の数も少ないようです。  

金剛山頂上から見える岩湧山方面も積雪が少ないようです。

金剛山はいろいろ登山ルートが有るのですが、私は「青崩登山口」を中心に登ります。初めの登り30分は汗をカキカキしっかり登り、中盤30分はぼちぼち、残り30分は少し気を入れて登るコースで、登り1時間程で葛城山が左に見える所にベンチがあり(セト分岐点手前)少し一休み、後は30分で頂上。

『河内山風景画像サイト』



少し冬めいてきました?

2006-12-17 17:52:02 | 趣味
今年8月は奈良の「八経ケ岳」から「釈迦ケ岳」、「大普賢」と登りましたが、天候に恵まれた「八経ケ岳」頂上からの景色は今思い出しても良かったので再トライしたいと思います。「釈迦ケ岳」も頂上はガスが沸き視界は駄目でしたが、頂上途中のブナ林を歩き、ガスに巻かれる頂上を見ながら登れたことは良かったと思います。普段は地元「金剛山」がホームですが、前日は雲が幾分切れてましたので、309号線の水越峠から「葛城山」を登り、急な石段を登り途中に持病の腰が悪化、無理したのか又、家に帰った頃は身体の姿勢をまっすぐに出来ず曲がった状態でした。今週いっぱいは復調に勤めます。

『河内山風景画像サイト』





葛城山に登る

2006-12-16 18:19:23 | 趣味
12月16日(土)、309号線水越峠より葛城山をめざしました。石段登り途中に持病の腰痛みが出て迷いましたが、頂上に登りました。頂上は人数少なく、約5~6人でほど。下りは腰をかばってへたりながらなんとか家に戻れましが、腰の調子をもどすのに時間がかかりそうです(葛城山からの金剛山)

309号線、水越峠の登山口です。ここから10分程度が石段が続き、滑りやすいので石段を避けてわき道を歩いたほうがよいと思います。 水が行い勢いよくでていますが、トラックでタンクに水を入れる人がいますが私はこの水は飲みませんよ!上で足を洗う人もいるので、ご注意!ご注意!登山口から10分程度で、約30分程度の階段登りが続きます。けっこうキツイですよ!特に石段は滑りやすいので(滑ると怪我します)下りは石段を避けて、脇道を降りたほうがよいです。

『河内山風景画像サイト』