5月18日(木)快晴、五月晴れとは今日の日をいいますなぁ。葛城山のつつじを見に行きたかったのですが、車を停める場所が無いぐらい登山者が多く昨日はUターンして二上山に登ったきました、今日は家から歩いて山頂まで1時間ほどで登れる金胎寺山(約300m弱)に行ってきました。ここは平日はさすが誰も登っとらん。
・金胎寺山の山頂からの展望、あべのハルカスが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/125296d20de8af1bb4715d0a3517199a.jpg)
・山頂から、神於山がみえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/4ccc3a525f8ee1493515755d1a887f0d.jpg)
・山頂は平日とあって誰もおらん、たまに猪がでるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/71264e051a0ce47fb4a17a78b0f8f84c.jpg)
・山頂からの展望、自宅もみえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/aa04673517ccacf8d9b2e84319cc3067.jpg)
・金胎寺山の山頂からの展望、あべのハルカスが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/125296d20de8af1bb4715d0a3517199a.jpg)
・山頂から、神於山がみえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/4ccc3a525f8ee1493515755d1a887f0d.jpg)
・山頂は平日とあって誰もおらん、たまに猪がでるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/71264e051a0ce47fb4a17a78b0f8f84c.jpg)
・山頂からの展望、自宅もみえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/aa04673517ccacf8d9b2e84319cc3067.jpg)