Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

寒いわぁ~

2013年11月11日 | 種蒔き・植え替え

今日は  やったり  やったり



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

今日も ばっかし

それに めっちゃ寒いし~

倉庫で居てても 足が ひゃこいし~

で 今年初の 靴下 二重履きやで

それに ファンヒーターも出した

そんなんで 気持ちは  

こんな時は クリローちゃんを植え替えるしかないのであります

今のうちにやっておかねば 畑の用事がエベレストで あぶない危ない

買ったクリローちゃんは 根が張りまくり~の

根っこをほどくのに 難儀いたしました

今日の植え替え 15株

植え替え合計 101株

100株を超えたが になる寸前のも 何株か・・・



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す 


雨降って クリローちゃん植え替え

2013年11月07日 | 種蒔き・植え替え

今日は   



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

夜中に が降ってました

畑に入れなくて 先が見えましぇん

天気が悪いし そんなんなので 用事をしたり~

クリローちゃんを植えかえたり~

ガンガン根が張っていて 葉っぱよりも 根の多さに

で 植えるポットも大きくなる 

枯れたと思っていた子ちゃんも 葉っぱ出現

4日 植え替え前は こんなんやった

クリローちゃんは 早く植え替えてあげた方がいいよネ~

って 植え替え そんなに進みませんけど・・・

ありゃりゃ 葉っぱがワカメみたいなっとる

でも 新芽が出てるので すぐに キレイになるぞよ

シンクの中で 水遣りしています

植え替えた後は 茶色いお水が出てくるので キレイになるまで シャワーざ~ます

マドンナちゃん この子は 今年 サボっちゃおかな

オダマキが多数発芽

ついでに 草も 生えてますなぁ

って 朝から ある物が到着

この頃 メールで連絡がくるので ありがたい 国華園商品

タマネギ 甘早果 これは 甘くて 美味しい品種

ギャ~ 植え植え地 出来てないのに・・・

そこは タマネギの な底力 少しの間は そのまんまでも 元気でいてくれるもんネ

のらぼう菜 発芽してきました~

何回か が降ってきて

いっとき 雹とちゃうか と 思うのも 降ってきた

昼からも 降ってきた

で 畑に 行きませんでした

夕食を食べた後  なので 今日中に行かなくちゃ~

 近所のHCで 一輪車が 1980円 買いやネ

で 軽トラで 買いに行きました

軽トラも 無事 車検をクリーアしたし な~んもなかったら 2年乗れますぅ~

お願いや 軽自動車税 あげやんといて~

1回目の車検で ライトと 交換せ~なあかんなぁ と言いながら 長男が出張に行ってしもて 忘れとった 少し裂け傷あるタイヤ で 失格

ライトは 適当に上げて タイヤは スペアーに替えて 2回目で 合格

そんな ツルツルのタイヤで通って 三男も

自分やったら 失格やでと

重量税 7600円 手数料 1400円 用紙代 60円

用紙まで お金を取るんだよネ

自賠責を除いたら 1万円以内で 車検はクリアーいたしました

行き賃として 5000円を 三男に

HCへ行って ちょこっと 花売り場を

クリローちゃん 開花見込み株 980円也~ 高っ

一番最初の画像の クリローちゃんみたいなのがネ

夜なべ~

テレビを見ながら

ドクターⅩが おもしろい

今日の植え替え 21株

植え替え合計 61株



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す 


ユーザー車検の用意

2013年11月05日 | 種蒔き・植え替え

今日は  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

明日は 軽トラの車検であります

いつもの事ですが わが家は ボンビーなので ユーザー車検

あれっ 今年 税金払ってないや

前の持ち主の方の役所へ 貰いに行かなあかんのか

で 役所に聞いてみたら わが地域の役所で 発行してくれるとの事

昼から レッツゴ~

自賠責を入りに行って

母親に 柿を持って行って

ドコモに ケータイの電池をたのみに行って 

納税証明を貰いに行って

高速道路の割引の更新もしなくちゃ と 行ったら まだ 期限が切れていなかった

えらい 思い違いやった はずかし・・・

と 帰ってきたら 長男が 出張に行って カニを買って来てくれた

長男のネコの世話は終わったぞ~ おおかた次男にまかせていたけどネ 

そのカニを持って またまた 母親にお届け

帰ってきて お買い物

その帰り 南畑へ

靴が畑行きではなかったので 畑に入れず 見てるだけ~

大根 冬みねセブン が 芽を出していました

畑にいけそうやなぁ と 思いながら でした

夜なべ~

クリローちゃん 植え替え

朝も 植え替えた 今日の植え替え 13株

植え替え合計 44株



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す 


クリローちゃん 植え替え始め~

2013年11月04日 | 種蒔き・植え替え

今日は    昼から また  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

今日も であります

朝は ネットでお買い物~

楽天が勝って 国華園の 100円のクーポンをゲット

マルチ 2種と どんな物か分からないが 送料無料の腐葉土を買った

エッセンシャルオイルも 5本 1000円で 送料無料

エッセンシャルオイルは 近場で売っていないので ネットは便利やわ

ランチの安いとこ ないかなぁ って見たけど 田舎はない ですネ

昼から 晴れてきたので 洗濯物を 屋根のない所に出したと思ったら

が降ってきた

屋根の下に入れたと思ったら 風が吹いて 洗濯物が濡れちゃう~

で 家の中に干し干し

夜のニュースで 木枯らし一番が吹いたらしい

その時だったんだネ そんなに寒くはなかったけど

やっと スイッチが入りました

クリローちゃんの植え替えであります

小さめのポット軍団から 植え替え

これは めぐっぺさんから頂いたクリローちゃん軍団

2株 枯れてしもた・・・ でも そのまんま置いていたら

1株は やっぱり 芽が出て来てくれた~

もう 1株は 植え替えて 様子を見る事にします

夜なべも 少し 植え替え~

植え替え 31株

これから 毎日 加算していくのだ

今年は 枯らしたのが たくさんある

さてさて いったい 何株 あるのでしょうか・・・


 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す 


落下・・・

2013年08月31日 | 種蒔き・植え替え

今日は  たまに 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

雨上がり ボ~ッと過ごしました

庭に出て行くと 

ゴーヤーが 落下していました

熟すのが めっちゃ早いわ・・・

上には まだ 危険物体が残っています

危ないので すぐ 撤去いたしました

中身を確認した所 意外と 種は少ないのネ

あんなに大きかったのに これだけしかありませんでした

その後 洗って 干し干しであります

またまた わき芽がちょんちょん出てきております

上も~ 横も~

もう どうしたらええんやねん

スティックセニョールの発芽

オレンジ美星の発芽

白いサンゴ礁の発芽 って 1芽しか発芽していない 

さすが 国〇園の種

ここの種は あまり期待しないで 種蒔きしているんで そんなに落ち込まないっす

あっ トマトの アモロッサ 期待はずれやった

高い種やったのに 食味は イマイチやった

わたくし的には イタリアン系よりも やはり 和系やね

2度失敗して 3度目は 賢くなろう

トマトは 早い種蒔き 早い定植だわよ

あぁぁぁ 今年も 失敗に終わりました

来年も 同じ事していたら ほんまにアホやわ


 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す