朝 南畑で 北側の草取り
ここをキレイにして いろんな残骸置き場を作るのだ
しか~し 今日は 暑いよ~
汗タラタラざ~ます
昼から 柿の宅配作り
100サイズに いっぱい詰め詰め~
けっこう重くてたいへん
2箱作って 郵便局へ
その後 コーラ畑へ
やっと 草取りして 畝を作り直して イチゴを植え植え~
値段のお高いのは 1株づつのみ
美味しかったら 増やしていけばいいのよ の 考え
10株買ったつもりが 11株あった
お気に入りの章姫は 3株植え植え~
さちのか 2株
アイベリー ・ 宝交早生 ・ とよのか
めちゃデカッ!いちご ・ めちゃウマッ!いちご ・ ジャンボいちご まんぷく2号
植え植えは遅いけど まぁ 何とかなるでしょう・・・
気になるので 以前植え植えしたのを見てみた
2009年12月1日に 植え植えしてあったので いけるやろ~
その後 野良イチゴになってしまった
今回は 気をつけよう
まだまだ 草は残ってますけど・・・
ホウレン草を収穫
スティックセニョールも 収穫
アスパラガスも ぼちぼち刈れて来た
この子も 手入れをしてあげなくちゃいけません
株の間に敷いた 新聞マルチ けっこう役に立ちました
コーラ畑でけっこう長く居てたので
ワンコが 帰りたがって ワンワンうるさい
が 日没まで ました
夜なべをしようと思ったが 昼と夜の温度差で 撃沈
昨日の夜 焼き芋焼きました
その残りの1本 冷めてから ワンコにあげようと思っていて 忘れてまして~
朝 ワンコにあげました
この食らいつきよう~
おぉ 怖っ・・・
はなも すごい・・・
最後の一口 手も食べられてしまいました
と 恐怖の焼き芋大好き犬でした
その後 南畑へ
マルチを剥いで あとは掘り掘りの サトイモ軍団を 掘り掘り~の
もう この塊が 重い・・・
土が湿っているので なかなか取れません
何度も 上から 落として~
取れるところまで 土を落として 乾かし中~
石川早生は おもったより パキパキしやすかった
いつも 3、4株なのに ちょっと多めに収穫したら へたばってきた
お昼まで残った時間は 草取り
昼から 赤芽をパキパキして~
根っこをキレイにして~
って 思ったより時間がかかるじゃん
親イモを先にキレイにして~
時間がないので 残った分は お持ち帰りいたしましょ
カゴ ひとつで足りるやろ~ って 足らんかった
石川早生は いつもの生協の袋で お持ち帰り~の
これも 根っこはそのまんま
まだまだ ありますなぁ
少々疲れ気味なので これで 畑行きはやめておこう~
って ワンコを散歩に連れて行ったら
畑に行く以上 疲れた・・・