週間予報で マークがなかったのに~
今日になって 急に ぎょうさん付いてますがな・・・
なんか 降りそうな感じでありますが
フェイちゃんと 約束をしてあったので いつ来てもいいようにしておこう
と トラクターに乗って まずは コーラ畑へ
あっと言う間に 草 大きくなってます
で 鋤ける所は 鋤き鋤き~の
肥料と セルカを トラクターに載せて キチャナイ畑へ
フェイちゃん用の所を 1番で2回 鋤き鋤き~の
いったん帰ったら 近所の田んぼを Iさんが 鋤き鋤き~の
端っこ どんな感じで鋤き鋤きしているのか 見学
奥さん 今日は サツマイモを挿しているんだって~ 早っ
焦るなぁ~
はなと一緒に キチャナイ畑へ
出来る所まで
昼から めっちゃ うっとおしいけど はまだ落ちてこないので フェイちゃん来るまで 頑張ろう
フェイちゃんが来て セルカと 肥料を 撒きなよ~
代わりに ダンナさんが 撒いてます
手で 耕すと言ったが そんな事は トラクターにまかせとき
撒き終わったら トラクターに乗り換えてきて フェイちゃん地は 2番で鋤き鋤き~
フェイちゃん 鋤いた後が あまりにも 美しくして感動
わたくしは 他の所を鋤き鋤き~の
だって 草は すぐ伸びちゃうもんね
鋤き鋤きを終わって ロータリーの土を落としていたら とうとう 降ってきたよ
なんとか 鋤き終わっていてよかった~
フェイちゃんは マルチを張って キュウリの種蒔いてます
勢いついて 10m以上 いっきに蒔いてます
採れ出したら えらいこっちゃ~ になるでぇ
と 後で言ったら 半分にしたらよかった と 後悔
フェイちゃんが 居てない時は 近くの Tさんが 水やりなどを担当
わたくしは 成ったのを 頂く担当なのだ
は 本降りなってきたので 昨日のタケノコ などなどを
5時前まで お話して 帰ってきました
せっかく 長靴買ったのに 今日は 出番は ありませんでした
夜なべ
クリローちゃんの植え替え 4ポット
すぐ植え植え出来そうなのですが 根をほぐしながらの作業
大切に扱うほど 時間がかかる
27日に植え替えた分であります
まだ こんなに残っております
オクラちゃん いっきに発芽
昨夜がこれっ
24時間後
盛りあがった土 手で 押さえておきました
明日 お水を撒きましょう~
49穴のトレーは 温床でよく温ったまるのか めっちゃ成長が早いでありま~す
夜なべの仕事 増えま~す
お外の オクラちゃん まだまだ 寝ておりま~す クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す