今日は ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
台風17号 進路がめっちゃ
くなってきました
いつものように 南畑へ行くと 前方に でっかいバインダーを積んだトラックが~
やっと 刈り出しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/4c1716803f9517f8b97d03eed0e81a49.jpg)
草があってもしにしない
って感じで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/a59cf41d49833b232aad38ddfba396ac.jpg)
あっと言う間に 刈っちゃうぞ~
くるくる 外側から 中に向かって~
今日の風向きは 東から西へ
なので 北にあるこの田んぼ かいかい君が飛んでこないので 作業は出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/475b75433ee62baa68f5245f61b68538.jpg)
が こちらの田んぼ あちゃ~
草で 田んぼがわかんないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
緑の向こう 色が変わっている所 草がイネより大きくなっているんであり~ます
ここを刈る時は 逃げなくちゃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
昨日の続きの この小屋に まだ ハチが居てたら えらいこっちゃ~
なので 噴射
しばらくしてから ハチの巣を取りに行きました
どこにあるんだろう と 見まわすと
これまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/34a95c511286fb4394a0cc337506d421.jpg)
こんなデッカイのが 看板を立ててある所の後ろにありました
覗いてみると もう 留守になった後でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
今年は 変な所に巣がつくってある
やっぱり 台風が来るのだろうかネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
途中で 画像を撮ってない事に気がついた
ダイコン蒔き蒔きの所に 有機石灰と肥料を撒き撒き~の
そして 両方から 土を寄せて~
鋤こうを思ったけど また カラスに足跡をつけられるので 明日にした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
だって~
昨日よりも さらに足跡が~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
ひと休みで 家に帰っている間に 東側の田んぼ刈りかけていました
が お昼休みなのか 刈りかけた途中で 止まってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
たぶん モミがいっぱいになったので 帰ったんだろうな・・・
ちょうど 稲刈りしていない間に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
またまた 草が生えて来たので カルチ君2号で かき回しときました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/4b50998ea9f7f19b21c85f6cc4cc4a14.jpg)
カルチ君2号を出したついでに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/dee61269828eed91498e78f67c7575a2.jpg)
ワケギを 楽に植えられないか と 実験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/212ac80b89cb718330b2787717654ba6.jpg)
やっぱり 無理のようであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
根性が曲がっているので~
真っ直ぐに鋤けないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そこで お昼となりました
南畑へ戻ってくると もう 稲刈りは終わっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちょうどいいタイミングだったので 逃げて帰る事は無く かい~のにならなくて よかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
試行錯誤しながら ワケギを植え植え~
早く植え終わらねばと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
わたくしには やっぱりこれやわ・・・
巻尺なのよネ~
まっすぐ 植えられるし 間隔もバッチシだもんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/5d44d85baee5935d4b885ea07b3e15bf.jpg)
こんな感じになるのだ
わたくしには ワケギの植え植えは これやなっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
でも 20mの巻尺は ちょっと短いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
夕方近く はなと一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/3c31e2f97cfdd7916d3674580aa5190f.jpg)
はな くつろいでおります
が バイバ~イ
ってすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/c3bd588ea4b3417ffd10055eac1e57d2.jpg)
立ち上がり 神妙な顔をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
稲刈りが終わって すぐに鋤き鋤きするのかな トラクターを置いてあります
この後 キチャナイ畑へ刈り刈りに行こうと思ったけど
すぐに 日が暮れて 行けなくなっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
これから 4時には 刈り刈り始めなくちゃいけませんな
この前 屋根を壊された時 ふと 新しい方の家の屋根を見た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
発電してるかなと たまに見るけど 気がつかなかった
ソーラーパネルの 色が変わっている所があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
で 住宅メーカーに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
今日 シャープの修理の方が 見に来てくれました
パワーコンディショナを開けて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/e62ba2d37e3ab53487ea0d11b4b14dcc.jpg)
この中 初めて見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
データーを取って 分析してもらって~
連絡待ちであります
クリック クリック ランランラン
よろしく~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
ここちらもよろしくお願いしま~す