朝 外に出て
昨日 咲き誇っていた ラナンキュラスがぁ~
こんなになっちゃってました
ひと晩で 何があったんだろう・・・
バックヤードに行くと 急に緑になってます
クリローちゃんの新芽が わっさわっさ
去年 めぐっぺさんから 頂いた子ちゃん軍団も~
雨上がりなので 朝から 走ってます
今日は なんでこんなにも 車が多いんや~
みんな 増税前で 走っとるんか
インター 2つ向こうの お値段以上・・・ と 言う所へ 初めて行って来た
PCの棚に置く棚を 買いに来たのだ
でも 実際持って見ると ちっこいのに めっちゃ重たい
で 置く物以上に 棚に負担がかかるので 却下
洋服掛けを 買ってきました
その帰り道 大きなスーパーの100均へ
かわいいものがいっぱいあるぅ~
いかんいかん いらんもんは こうたらあかん と 見ない事に
棚にするものやら カゴが 欲しかったけど あまり在庫がなくて 不発
園芸用のラベルも欲しかったけど 欲しいものはなく これも不発
ラベルは いいちこのパックでガマンしよう
そして ついでに そこで 食料品を初めて買いに行った
広い・・・ 広すぎぃ~
何がどこにあるのか 何を買ったらいいのか わかんなくなっちゃいました
3個だけ買って レジへ
こりゃまた えらい人
3個ごときに待ってられんわ で セルフレジへ
ポイントカードが 認識してくれません
5回位して やっと出来ました
もう ここのスーパーでは 買い物はしませんわ めっちゃ疲れたよ
帰る道も えらい混んでました・・・
12時を回って 置き薬屋さんが来るので 焦るぅ~
自動車道を通っても ず~っと前の方 ごゆっくり カメさんであります
帰ったら 置き薬屋さん 帰った後でした
して すぐに来てもらいました
置き薬屋さんも あっちこっち寄ったら どこも えらい人やったらしいです
鼻炎のお薬代 増税前に 精算なのだ
お昼を食べたら これまた 軽トラで走って行って ガソスタで 給油
ちゃんと 20Lの缶カンも 持って行って給油してきたよ
その後 はなと めっちゃキチャナイ畑へ
白い房咲きの水仙 引っこ抜いたろ~ と 思ったけど そうは簡単に抜けないわ
で ゴミ拾いをしてました
鋤けは鋤くほど 土の中にあった ゴミが出て来て~
それも 粉々になって・・・
あ~ 拾うのに 難儀いたします
これだけ 拾ってきました
しかし 呼吸困難なるほど 水仙が臭かった
そして 南畑へ行く途中
アゼ楽ガードを買いに お安いのは今日までなので 外せないのだ
南畑で 草取り
6時半になっても まだまだ 出来そうな明るさ
でも この位でやめて アゼ楽ガードを降ろして 違うHCへ
苦土石灰と 肥料を 買ってきました
160kgを 積んでいるので 重ステ が 軽ステになって 運転しやすいわ
その帰り またまた お買い物
行ったら お店閉まってました
しゃ~ない 3%分 働けたと 思っておこう
そして いったん帰って エブリィちゃんに乗り換え スーパーにお買い物
今日は 増税前に あれ買うとかなっ これ買うとかな~ で いっぱい使ってしまったよ
いろいろ 考えたところもあった
3%で 重たい肥料を さげ回すのもなぁ~ とかネ