Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

オキナワスズメウリ~

2010年01月08日 | ガーデニング日和
今日は 時々  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




これが オキナワスズメウリ でございます

本当は もっとキレイなのですが・・・

手入れが 悪く こんなのしかできませんでした


夕べ 雨が降ったので 畑は パス~

朝から 段ボールや 古新聞 アルミ缶の 資源ゴミを出してきました

なんか 雨の日は 出すと濡れちゃうので 3ヶ月分溜まっておりました

カートに積んで 3往復

倉庫が 少しスッキリしました


今日も うれしいお届け物~

たみちゃんから 頂きました

 お肉の 味噌漬けであります

 食べ頃が書いてありますので~

冷蔵庫で ねさしておきましょう

こんな クッション入りの 袋に入ってきました



封を開けたら ゴミが・・・

 あ~ぁ そこらに散らばっておりますがな

で お掃除しました

毎日 多肉ちゃんたちを 眺めまわして~

 うさぎちゃんも~

 これも~ 大きくなってるよ

 花のような 多肉の形になってきたよ

 ボチボチ 土の上に置いてあげなきゃ



お子ちゃまと思っていたのが どうやら 花芽のようでした

 これは・・・ 微妙

市役所に したら たぶん 排水の位置を変えれそうです

2月に入ってから 現場確認の時 変更可能になる予定のつもり

それまで キレイにしとかな 


昼から やっと フェンスの花壇を キレイにしました

年末から 寒くって していましたが・・・

あまりにも みっともないので

そして オキナワスズメウリの 種取りをしました

 中身は・・・



ちょっと いや かなり グロイだんす

でも ゴーヤの 完熟より マシかも~

青いのは 完熟せずに ツルが枯れてしまったもの これは 芽が出るのか 

 触りたくないわ・・・

 ムニュムニュ・・・

膜に包まれていて その膜がまた 硬くって 種を出すのに ひと苦労

 こんな 種ちゃん出てきました

乾かして~

保管いたしましょ

色が違うけど・・・

ちゃんと 芽が出てね





 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す


最新の画像もっと見る

コメントを投稿