今日は 10日 お寺さんのお参りの日ざ~ます
昨日から いろいろ 掃除をし始めたので 朝から 楽でありました
これで 完璧や~ と一応そうしておこう と思ったら 神棚の榊を替えるのを 忘れるところだった
裏へ行って 榊を取って~
あら~ 新芽がすんごく伸びてるわ
新芽を持って しようとしたら 新芽が折れた
もったいないので そのまんま使っちゃお
朝から ワケギの球根の収穫
だんだん 倒れてきます
これから 毎日 この状態が続くのだ
そして ナスビ地の 水路わきの草取り
水路のカテのコンクリート いつ作ったか知らないけど けっこう古い
そのコンクリート おおかた石ころ
古くなって コンクリートがボロボロになって 石ころが ザックザック出て来よる
なので 石に執着しているわたくし 見過ごす事は出来ないのである
ホジホジ拾っております
お昼すぎ ちょっと暑いので メガネを注文して まだ貰いに行ってないので 行ってきました
1ヶ月以上前 メガネ壊れまして スペアがあったので そんなに急がなくてもいいや~
で 数日後 お店へ
レンズはもったいないので 使います
これにはまる物 お願い と 頼んでおいて~
次に行ったら ツルが細いのとか 軽いのが 欲しいと また 注文
また 頼んでおいて~
やっと 決めまして 連休明けに行きます と言いながら 今日になりました
スペアは 傷だらけだったので 視界が明るくなりました
ついでに 買い物も済ませて~
さぁ また キチャナイ畑で
夕方 南畑へ行って ワケギの球根を拾って~
また 掘り掘りして 干してきました
大根 間引き中・・・
もったいないので お味噌汁にしました
近くの Sさんが 犬の散歩に来たので
小松菜 食べ助け
ついでに おしゃべりも・・・
ダンナが 重い重い もう絶対にあがれへんわ と思っていた腰を上げて 自販機の下畑の草刈りをした
明日は あっちこっちが痛いと うるさいやろなぁ・・・
夜なべ~
明日は 資源ごみの回収日
ダンボール 古新聞 出してきました
外で ワケギの球根をキレイに~
風が吹くと めっちゃ寒い
寒い 寒い と 風が吹くたびに 吠えまくり~の
これが終わると オクラのポットあげ
またまた 11時前になってしまいました
あぁ・・・ 眠たい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます