今日は
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



今日こそは マルチをひくぞ~
で コーラ畑へ
風は少々強かったけど 根性で
端っこが 風を受けて バタバタするので 片一方だけ 土寄せいたしました~

後で考えたら 135cmのを引いたらよかったかも・・・
でも もうやり替えは無理でありんす
そして ニンニクの穴から出てきている草退治

こんなふうに マフラー装着ですわ
昼から フェイちゃんが来て 手伝ってくれました
途中 Y君 お昼寝をしてくれたので きれいさっぱり 草がなくなりました
フェイちゃん あ~ スッキリしたって
持ってなかったので また 明日撮りたいと思います
後は ワケギの所も 草取りですが・・・
今日は 久しぶりに 自販機の下畑へ行こう
あっ miyaさんに カブラ あげなくちゃ
で 南畑へ
仕事帰りの道なので 寄って~ です
そして 自販機の下畑の片付けをしかけていて 手伝ってもらいました
はなも居てたんですが 何の役にも立ちません
支柱を おおかた抜いてくれました
ここは 春まで 植えるつもりがないので 草ごと鋤き鋤きしちゃおうっと
お二人さんが 手伝ってくれたので 野良仕事が かなりはかどりましたわ
また よろしくね
夜 カブラの生ハム巻き巻き~をしました
はなまるマーケットでは 葉っぱでソースを作ってあった
その ソースを作るつもりだったけど~
ちょっと 味見 で 一切れ食べてみた
ウマウマ~
ソースなしでも 食べれるジャン
で ジャマくさいので ソース無しのおかずになりました
初め くし切りにして~
もう 1個食べよう
で 今度は 縦の輪切りにしてみた
そして 生ハムをつけたら カマボコみたいになった
そして 普通のハムもつけてみた
これもまた
やわ~
カブラを生で 食べるとは 思わなかったけどネ
さぁ~ また 採って来て 生で食べり
攻撃をしたいと思います
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す








今日こそは マルチをひくぞ~

で コーラ畑へ

風は少々強かったけど 根性で

端っこが 風を受けて バタバタするので 片一方だけ 土寄せいたしました~

後で考えたら 135cmのを引いたらよかったかも・・・
でも もうやり替えは無理でありんす
そして ニンニクの穴から出てきている草退治

こんなふうに マフラー装着ですわ
昼から フェイちゃんが来て 手伝ってくれました
途中 Y君 お昼寝をしてくれたので きれいさっぱり 草がなくなりました

フェイちゃん あ~ スッキリしたって


後は ワケギの所も 草取りですが・・・
今日は 久しぶりに 自販機の下畑へ行こう

あっ miyaさんに カブラ あげなくちゃ
で 南畑へ

仕事帰りの道なので 寄って~ です
そして 自販機の下畑の片付けをしかけていて 手伝ってもらいました

はなも居てたんですが 何の役にも立ちません

支柱を おおかた抜いてくれました

ここは 春まで 植えるつもりがないので 草ごと鋤き鋤きしちゃおうっと

お二人さんが 手伝ってくれたので 野良仕事が かなりはかどりましたわ

また よろしくね

夜 カブラの生ハム巻き巻き~をしました
はなまるマーケットでは 葉っぱでソースを作ってあった
その ソースを作るつもりだったけど~
ちょっと 味見 で 一切れ食べてみた
ウマウマ~

ソースなしでも 食べれるジャン

で ジャマくさいので ソース無しのおかずになりました

初め くし切りにして~
もう 1個食べよう
で 今度は 縦の輪切りにしてみた
そして 生ハムをつけたら カマボコみたいになった
そして 普通のハムもつけてみた
これもまた

カブラを生で 食べるとは 思わなかったけどネ
さぁ~ また 採って来て 生で食べり






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます