今日は
自販機の下畑の 普通のネギがでっかくなったやつ
ぼんさん 出て来ました
このネギ坊主が出てくると 硬くなって 食べられません
寒いけど・・・
負けずに 南畑へ
昨日の続きでございます
途中 エバちゃんの特売の うどんスープを買いに GO~
これは 仕事で買いに行けない miyaさんに代わってのお買い物なのだ
東京で住んでいる 娘さんのけぇちゃんの 送り物
ついでに 体にいいあの品物を プレゼントしよう と 買って帰ってきました
午後3時 いくら待っても 学校からの お願いコールがない
まだかまだかと ヒーヒー言いながら 気がついた
わが家に子供はいないし 地域にもいても ごく少数 歩いている姿も あんまり見ません
で もしかして もう 学校は 休みか・・・?
時計を見たら 3時20分でした
急いで帰って 給水
洗濯物を 取り入れて はなと コーラ畑付近へ
自販機の下畑で ブロッコリーの収穫
4時過ぎ miyaさんが来て はな 耳を倒して 発狂~
置いたら こぼれてしまいました
袋が 小さすぎたようです・・・
いつものように ブロッコリー あーちゃんにも配達 お願いしました
そして キチャナイ畑へ移動
オジャガちゃん アンデスレッドの芽が出ていました
草を取っていると 前の家のおばちゃんが来て またまた はな 発狂~
今日もまた おやつを頂きました
そして ちょっと目を離したすきに くくり付けてあるスコップが抜けて はな 脱走
早く気がついてよかったよ
そして またまた 南畑へ
午後5時の状態
この草が 厄介もんで しゃ~ない
ちょっと 乾かして~
足で 踏みつぶして 草だけを ポイッ
この根っがある限り 永遠と 芽が出てくるのだ
草置き場を作って~
ここは もともと 草置き場
もう水がしゅんで来る危険はないので ここも 畑として使用する計画
さすがに 草を燃やしてあった所は ハゲハゲでした
ここも 草だらけだったのを 三角ホーで 削りまして~
とりあえず 土のついてない物を 草置き場へ
今日の作業は ここまで~
南畑で 初めてお目にかかった デッカイ石ころです
自販機の下畑では ゴロゴロですが・・・
しかし なんで 三角ホーを振り落とすと ガチンと 石に命中するのでしょうかネ?
夜になると キケキケ・・・
明日 遅霜が降りると予報
これから 霜注意報が気になる季節
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます