Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

濡れた畑は 冷たいです

2008年01月26日 | 畑に夢中
今日は  + 


             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ



ちょっと庭をウロウロしました



ポリジのツボミを発見しました

イチゴちゃんの コンパニオンプランツでございます

ミツバチがやって来て 受粉をしてくれるのだそうです

去年と同様 庭で巨大化しています

  
               

種がいくつ落ちているのでしょうね~




タライのリナリアは すこぶる元気です

 コボレダネの パイナップルフラワー

これって 去年の NEW でも イマイチだったので や~めた

けど 足で踏み踏みする所に 生えて来てしまったの・・・



花壇の所に コボレダネ

ストック リムナンテス コロセウムアイビー と 草




100均で買ってきた植木鉢を並べてみました



    
          

フリフリ~ ムーランルージュ

新しいお顔も登場です


 ビオラ ペニー ピーチブロッサム

寒さで 色が抜けているようです


昼から 畑に行ってきました

白菜とネギが欲しかったからです

行ったら 少しは用事をと 草取りと 石を一回 ほかしてきました

地面が濡れているので 足が冷たくなってきます

厚底のクツが必要ですね~

それから スーパーに買い物に行きました

白菜 半分 98円

買ったほうが安いわ

でも 新鮮と安全はまちがいなし Bell4野菜

そう思って食べましょう

でも 野菜は安いな~ 作るに至りませんわ



 クリック クリック ランランラン よろしく~

適当でんネン!

2008年01月25日 | ガーデニング日和
今日は 


             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ



朝から 変な天気です

雪が降ったと思ったら お日様が~

でも 風が ピューピュー 寒おます

いつも洗濯物のカゴを置いている 昔々のイス 外に置きっぱなしなので 座面と背もたれは 大きくあかぎれが出来ております パカッ!

なので 

私の適当な仕事の始まり

こんなの作りました 

ハンギング 付ける所がなくて 下に置きっぱなしになっていたので とりあえずここにネ

材料は そのイスの骨 そこらにあったフローリングの切れ端と細い板? ダンナの所からネジ2本拝借

 しめて 0円

そこらから ブーイングがありそうですわ

後姿  ほんまに 適当やわ

そのうちに キレイにしましょう いつになるか・・・

はなもそばで ジ~ッと見てましたわ 


昨日買った ジュリアンを植え植え

  
                  


昼から 生協で か町の母親宅まで行ってきました

そのついでに 農業屋にジャガイモを物色

欲しい品種はありませんでした

が フリフリジュリアンが 98円



これは買わなければと 3ポット母親に買ってもらいました




その後 オークワに買い物に行きましたの

レジをすんで 帰るとき 

 これは 自分で買いました
           

どちらも 398円 買ってしまいました

なぜか カゴばかりが 増えていく~


昨日に続いて 面白ネタ

 多肉も食べれるんだって~ でも・・・ まずそう

 二輪草も食用? あまり食べる気がしません

 こんなの趣味ではござ~ませんわ

 ヘェ~ ココアの香りがする ヒマワリ?

 去年 売れ残り多発のバナナピーマン


ではまたね~



 クリック クリック ランランラン よろしく~

昨日と今日で キケキケ~

2008年01月24日 | その他
今日は 


             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ


朝から いろいろ頭が痛い

まずは PCのキーボードが反応しません

ヘルプも出来ませんのよ

だって 字が打てないんですもの

PCの裏を見て ジャックを差し替えたり~ 叩いたり~ はしませんでしたが

ちょっとそこらを見て これかなって思ったんだけど

聞けばいいやと軽い気持ちで サポ-トセンターに電話すると 長々と言った後で
有料だと~

いつからそうなったんだ~

ここ最近 サポートセンターには 電話していなかったな~

いくら要るのか知りたい気もあっったが もったいないので 自力で 復旧させましたわ

って 簡単な事でしたけど

難しい事は 出来まへん

何とか 無事 字が打てるようになってよかったわ


今度の 頭痛は LANです

工事をしなくてすむように 挿したら ネット

ってな具合に 家を作ったんですが・・・

それが 初めから こけまくり~

なので 内容がどうなっているのか イマイチわかっていませんの

『どの部屋でも ネット出来るようにしといてな~』 って 注文してあったので

ブシュと挿したら ネット

ではなく 完全に 途中で止まっておりましたわ

なんとかハイブリットシステムなんて 訳のわからんものが 付いていて ここに一旦入って そこに送って そこから また あそこに行って~

もう 書いている本人にも わかりませんのじゃ

結局 ケーブルが必要になってきて 買いに行かなければ・・・

なんか あるごとに つまづく Bell4家LAN なのであります


そんな なんやかんやしている時に 息子は スーツに着替えて 会社訪問に行きました

雨が降っていたので こ駅まで送っていきましたの

帰ってきて PCの復旧をして 洗濯物を干そうと外に出て行く時 目に入ったものが・・・

玄関に革靴が置いてあります

スニーカーを履いていったようです

持って行ってあげれる距離ではないので

3時間ちょっとすぎに電話がかかってきました

本人 かなりでしたわ


お昼前後は 初地蔵で 家の前のお地蔵さんでお餅まきがあります

そのお手伝い 般若心経を拝みまして 地面が濡れているので ダンボールを持って来て 準備万端  

って 運んだだけだけど・・・

12時半に お餅まき

保育所の子供達もやって来て 年長さんですがね

まきまきしてもらいましたよ

でも わたくしはいつもの壁の横で 飛んできたお餅をひらうだけ

危ない危ない 自ら危険な所へは行きません

ひらっても 子供達の袋の中を見て 少ない子達に入れてあげるのです

なんと美談だわ なんちゃって~

でもな~ はたでいた おばはん 少しは 子供達に配慮してあげなよな~

見ていたら 全部かき集めていたわ

おお~ 手がクマデになっていたわ

その後 1時から お餅まきのある 延命地蔵さんへとみな様消えていきましたわ

その後 すごい雪が降ってきました

わたくしって 精進がいいのかしら


夕方 品数の少ない(MIYAさんの評価) 愛想の悪いおばちゃんがいる(あーちゃんの評価)HCへ LANケーブルを買いに行きました

が ありませんでした

そのかわりに はなのエサ 200円引き

どこかのブログに感化されて ジュリアンを2ポット

おっと~ 見つけたよ ジャガイモ種

とうや 1.5kg 2袋  スタールビー 1.5kg  十勝こがね 1.5kg

北海こがねを買おうか思案したけど やめました

もう一種類欲しい品種がある

わたくしの定番は これ 

これは絶対にはずせない おイモちゃん

その他 いろいろ買ってきましたが メインの LANケーブルがなかったので Bell4家御用達 町の電気屋さんまで行ってきました

行って HCに行ってきたけど なかったわ~ って言うと

すかさず返ってきた言葉が 「ジャガイモ買いにいったんやろ」

『当っとるわ~』 バレバレでしたわ

だって 町の電気屋さんの奥様 隠れ百姓仲間ですもの

帰ってきて PCをつなぐと  でしたわ

あ~ ヤレヤレ


今日も 息子を送って み駅まで

ただの高速道路は 1度でございましたわ


昨日の事

節約節約

でも 寒い~

あるものをPCの下へ置きました

 座布団の上に毛布

はい ネコです ブ~

いえ 犬のはなです ブ~

 毛布を取ると バスタオルにくるまれたものが・・・

 じゃ~ん 湯たんぽでした

いつから使ってないのか・・・

30年は使っていないでしょう

アンティークのため 中はサビサビでした

ふたも ちょっとパッキンが アンティーク化していて ちょっと漏れがありますが 上を向いて置くので支障がないようです

なかなか  よ

朝 お湯をほかす時も まだ ほ~っと暖かかったです

これはやめられませんな~

毎日 朝の用事が増えましたわ


国○園のカタログ 面白ネタ

 こんなおイモがありました お寿司屋さんと同じ名前 七福

 これも サツマイモ 田んぼ金時だって~

 これ ナスビだって~ いくら物好きのわたくしだって これは 却下ですわ

明日に続く~



 クリック クリック ランランラン よろしく~

汗よ・・・ 冷や汗!

2008年01月23日 | その他
今日は  


             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ



書きかけて 置いてありましたの・・・

保存しないまま アウト~

息子が使って データー移行したら 今度は キーボードが動かない

マウスは動きますけど・・・

サポートセンターに電話しようっと 甘い考えでおりました所

なんと 有償

そんなバカな・・・

なので 自力で復旧させました

その間に 頭の痛い事が・・・

爆発しそうでございます


ではまた今日の記事ににて 報告いたします

約半日もの 捏造じゃ



 クリック クリック ランランラン よろしく~

寒いけど 汗かきました

2008年01月22日 | 畑に夢中
今日は  
     山には


             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ



今日も 寒いです

北を見ても 




南の山を見ても 





山の向こうは 高野山

たぶん 一面銀世界だわ



目の前にある く町の雨引山(あまびきさん) 雪が積もっている所は 柿畑

ここに雪が積もると やけに寒い・・・


朝は 出て行けません!

昼から こんな事をしていてはいけないと思い 畑に行きました

地面が濡れているので 綺麗な所は触れません

なので 草畑の草退治

いったん畑に行ってしまうと 一生懸命するので この 寒い時に だんだん汗をかいてきます

暑~

来た時は 寒いので たくさん服を着ていますが・・・

暑~

でも 脱げません

そのうちに 山々が またまた 真っ白になってきました

雪が降っているようです

たぶん もう少ししたら こちらの方にやってくるだろうなと 思いながら 一生懸命 草退治

ポロポロやってきました

雨です

なので 諦めて帰って来ました

帰ってきたら 寒い

やはり 体を動かしているのは 省エネになりますわ


夜 草退治のたたりが・・・

体中 痛いでございます

筋肉痛になるのが早いな~

若い証拠なのよね



 クリック クリック ランランラン よろしく~