Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

台風の準備

2015年05月12日 | 畑に夢中

今日は    夜 台風から温帯低気圧に変身したよ



              ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

台風が来ると言うのに

朝 5時に 出て行きました

場所は 関空であります

連絡橋の下に見える海に 漁師の船がたくさんあって それに めっちゃ

撮ろうとしたけど うまい事撮れなかった

さてさて 行き先は 第2ターミナル 初めて行きます

第1ターミナルの横を通って~

カーブを曲がったら ピーチがいっぱい

が ちょっとの時間だったので 画像は撮れなかった

さぁ どこに行くのでしょう・・・

って 長男を送ってきただけ

どこへ行く便かですが 記念撮影

隣の飛行機には 女の子の絵が描いてあったけど フェンスで撮れなかった

駅から遠くて バスに乗ってここまでくるらしい

ここ 雨の日は どうなんだろう

なんとなく めっちゃ不便そうだわ

お安いのでしかないか~

まっ 乗る事もないから 関係ないか・・・

さぁ 帰ろう

なんとなく たくさん止まってます

けど これが 精一杯の画像

この先の 曲がった所が シャッターチャンスだわよ

って 運転しているので 撮れましぇん

帰る道なので 反対側ですけどネ

帰ってから 雨が降ってくるまで ごうせにしなくちゃ~

支柱を立てるため ワンコと コーラ畑へ

キチャナイ畑へ 台風の準備に

自販機の下畑は 昨日してあるので~

おわったら 南畑へ

そこらを片付けて まだ 降ってこないので 九条ネギの草取りと 土寄せ

お昼前に ポツポツ降ってきました

昼からも 降ったり止んだり~の

台風の時は いつもこんな感じやね

どうか 風が吹きませんようにと

もう 気が抜けて 居眠りしたり テレビを見たり 種を見たり で 動けましぇん

夕方 ニンニクの芽を 整理するのが大変なので カゴ1杯分 そのまんま フェイちゃんに送ったった~

6時過ぎから 本降りになってきた

久しぶりのちゃんとした で 少しうれしいが 風は いらんなぁ・・・



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


枝豆軍団 やっと蒔き蒔き~

2015年05月11日 | 畑に夢中

今日は 



              ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

シャクヤク せっかく咲いてくれたのに 台風が来ると言う

支柱をしなくては かも・・・

この子は オリエンタリス

バラ 虫にやられたが 咲いてくれる子もいてます

生き残りのペンステモン

今年は いろいろなピンクの子が 強健であります

考えながら 枝豆 おつな姫ちゃん と いきなまる君 を やっと蒔き蒔き~

考えると言うのは ちょっと見えているネットをかけるため 

20mのネットは どれだけ かけられるかと いったん伸ばして~

端っこは ちょっと残しておかなくちゃ なので 

って かなり適当ですがネ

おつな姫ちゃんは 2列蒔き

いきなまる君は 3列蒔き

で 一畝 なんとか 各2袋 少し残ったが 蒔き蒔き完了~

サクサク王子君 鳥に狙われるので 金銀の脅しテープを張った

ニンニクの芽も 採った

カゴに 2杯 山盛り~

水遣りに かなり時間がかかるし・・・

あぁ もう疲れた

明日は 早くに出かけなくちゃ・・・

でも 寝るのは 遅かった

途中途中 居眠りをして 目が冴える時もある



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


やっと雨降りました!

2015年05月09日 | 畑に夢中

今日は 朝  降ったり止んだり 昼から 



              ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

天気予報は になると言う

急に 予報が変わると 予定も 体も 狂っちゃいますがな

しかし ほんまかいな・・・

と 朝 畑に行こうと思ったら 降ってきた

いつものこっちゃ~ どうせ 止むやろ で ワンコと一緒に 苗を積んで コーラ畑へ

レタス 3株植えた所で ほんまに降ってきた

わたくしだけなら もうちょっとやれるが ワンコがいてるので 帰る事に

そして すぐまた 止んだ

この調子が 今日もまた続くんだ と コーラ畑へ

止んでいる間に レタス タイニーシュシュ を 植え植え~

また が降ってきた

降ってきたが どれだけ降るのかわからないので 水遣り

 これだけ植え植え~

残った苗は ここへ置いてきた

が降っているけど 明日は 10日 お寺様のお参りの日なので

 お花を採ってきた

ひと苗 10円の ナデシコ 今年も頑張って咲いてくれてます

背が低いけど 仏壇には 大丈夫であります

それと チドリ草 

なんと こぼれ種のチドリ草は ピンクの八重が たくさん咲いています

なんか不思議だなニャ~

が強くなってきたし お昼になったので 帰りましょ

昼から は 止む気配なし

種を整理したり~

途中で 居眠りしたり~

そうこうしていたら 背中が痛んできた

毎日 ごうせに キケキケ中

そうだ 今のうちに あーちゃん整骨院へ行こう

ず~っと 行きたかったんだよね

行って あ~ スッキリ また ろう  

パンダを見に行ってから 休んでないんだよね

しょぼ しか降らなかったからネ 

久々のお休みになりました

 

 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


種蒔き蒔き~

2015年05月04日 | 畑に夢中

今日は   



              ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

晴れ続きで 畑三昧 あ~ キケキケであります

昨日 夕方 が降ったので ちょうどよい湿り気

では 種を蒔こう

自販機の下畑で カボチャ軍団を 直播き

苗を作っている 力がありましぇん

そして サクサク王子君も 蒔き蒔き~

これも 直播き

少し が降ってきたけど そこは 

さぁ 次は オクラを蒔こう と キチャナイ畑へ

おいしいオクラを 水に漬けてあった分は 蒔けるだろう と

お昼 ちょうど 一筋蒔き蒔き~

まだ が降ってこないので お昼を食べたら さぁ行こう

おいしいオクラ 2筋に ちょっと足らん・・・

でも 少し保険に残してあった分があるので それを蒔こう

3筋目は グリーンソードを 蒔き蒔き~

途中で が降ってきた

それも 大粒 背中が冷たい・・・

でも 一袋を 蒔いてしまおう で

これぐらい 蒔き蒔き出来たかなぁ・・・

って まだまだじゃん

オクラの蒔き蒔き地 9畝作ってある

種も めっちゃ足らん また 買わなくちゃ~

って オクラの種 欲しい品種は めっちゃお高いのよ

1000粒入りの お安いのにしようかな

めっちゃ ボトボトになって帰ってきたので 寒ぅ~

シャワーを浴びて ほっと一息

母親が よもぎ餅をついたので  頂きに

その後 一緒に くら寿司に行ってきました

予約をしてあったので すぐに食べれましたが

その時の待ち時間は 2時間待ち



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す