明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

やっぱり春の渡りは忙しいね(^^ゞ

2011-04-25 | 野鳥部屋
昨日の午前中、何時ものフィールドへ行くも強風で、

軽いベルさんは飛ばされそうでした。

風の当る面積が大きいって、誰か言った?

聞えないフリして次、行くよ(笑)

午後は家でのんびりのつもりが、2時過ぎ初見の鳥の情報が入って来た。

最近の原発騒ぎで、不安になり伊方発電所の見学に行ってたチョビン、疲れてるのに

「乗せて行ってやろうか?」

なんて言ってくれるので、お言葉に甘えて、即お山へ・・・

居たのはサンショウクイ、めでたく初見初撮りとなりました。










山に着いたのは2時半ぐらい、それからカメラ担いで小山に登る。

目的の鳥を撮るまでに出会った鳥は、オオルリ、アトリ、ビンズイ、キビタキ

その後運良く、サンショウクイに会う事が出来ました。

実はどの鳥を撮るよりも先に、数枚サンショウクイを撮ってました。

撮った鳥をモニターで確認しないもんで、シジュウカラだと思って

撮った物が、サンショウクイでしたの、オマヌケでしょう(^m^ )プッ

アトリ


ビンズイ


ビンズイ


キビタキは明日のUPの予定です、今日は画像が多過ぎるから(^^ゞ

だってカワセミも、ちょっとだけUPしたいもん(*^^*)






今日のカワセミさんは遠くて、30~40mでしょうか(^^ゞ







ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雨降ってるとテンション下がりますね~

2011-04-24 | 野鳥部屋
昨日の朝、起きた時から雨音がしていました。

そんな時は、ヤホーの天気予報を見ます。

晴れて来るのは3時頃からだ、コレじゃ鳥見は出来ないわ(-″-;)

それじゃ友達とチャットでもと、PCの前に座り込む・・・

お喋りが始まって、お天気の悪さに、何所にも行けないわと二人で毒付く(^-^;


今度は、また別の鳥友から音声途切れまくりのTELが有り、

お山から、キビタキ&オオルリの情報が入って来た。

雨が降るのに良くやるわね~なんて言ってたら、チャット中の鳥友が

「ちょっと行く?」

「えっ、今から~?」

「2~3時間だけ」

「まだ天気悪いよ」

「今度行く時の下見だけだから、雨降ってても関係ないよ」

「じゃ支度するわ」

旦那のご飯も作らないで、なんちゅう嫁はん達だ┐(´д`)┌

現場に着く頃は曇り空に変わってた、運転をしない私は何所を走ってるのか

全く分らないが、鳥の声を聞きながら曇天ドライブ\(^o^)/

鳥を探してたらお日様が出て来た(^^)v

そして撮れたのが、夏鳥の定番オオルリさんです。









今シーズンの初見初撮り、梅に止まるオオルリは絵になりますね。

これからはアチコチで見られる筈です、高い木の天辺で鳴いてますよ(^_^)

そしてもう一種類、キビタキさんです。

順番的には、このキビタキを先に撮りました。






コレは、全くの証拠写真になってしまいました。

現場に着いて間無しのこの時は、まだ雨の降って来そうなお天気でした。

雨が降りそうなお天気で、路上でカメラ出すなんて・・・オバカ?

無茶するおばはんですやろ、でもこの無茶振りが良いんですわ(笑)



何時ものカワセミコーナーですが。。。

青い鳥ばかり貼ってもねぇ~今日は、カワセミ休みまひょか?

えっ、それは淋しいって?そうでっか、ほんなら二枚だけUPしますわ(^m^ )プッ





今日も最後までお付き合い下さり、有難うございましたm(_ _)m


もうちょっと有るけんね(^_-)-☆

掲示板はいつでも、お好きな時にお入り下さいね♪




ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチクパーチク♪うるさいわねぇ~

2011-04-23 | 野鳥部屋
今日は我が家のタコちゃん(ミニー:本名)の登場です。


私が脱いだソックスを、丸めて置いてあげたら、枕にして寝るんですよ。

人の足の上に、あごを乗せて寝る時も有ります。

軽い頭なんだから、枕なんて要らないよ(^m^ )プッ

今日の生活ネタ、短かッ!

さてこの鳥はなんでしょう?



空高く舞い上がり、ピーチクパーチク鳴いてます。

かの有名な、今は亡き大物歌手も、同じ名前です(*^^*)

もう分りましたね、ヒバリさんですよぉ~(^_^)






何時も囀っているので、嘴が開いてるでしょう(笑)

誰っ!ベルさんと一緒、な~んて言ってるのは(^-^;

鳴き過ぎて疲れたら地上に降りてきます。


余程疲れたのかこの表情、寝てますね(-_-) zzz


このヒバリさんの居る辺りに、暮らしてるカワセミさんです。



飛んでる方が♂です。

♀は取り残されました、エサのプレゼントを待っているのでしょう。

今日も、沢山の写真を最後まで見ていただき、感謝感激でございます(^^)


掲示板は皆さまの投稿で、成り立っています(*^-^*)




ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私鳥は好きですが、鶏は嫌いです(ーー:)

2011-04-22 | 野鳥部屋
タイトルに鶏嫌いと書きましたが、福岡のかしわ飯は好きです。

特に、唐十のかしわ飯が好きで、行ったら必ず買い込んで食べます(^^)

今回孫娘も、美味い美味いと食べてました。

そして鶏は嫌いですが、馬は好きです(*^^*)



昨日、鳥友から頂いた馬刺しです、それはそれは美味しゅうございました。

親子3人、極上の馬刺しに舌鼓・・・もうダイエットは良いわ(^m^ )プッ

Hさん有難うございましたm(_ _)m


さて、昨日は午後からお茶会だったので、鳥見は午前中だけ(^_^)

そして初見初撮りの、ホオアカをご紹介で~す♪

頬っぺたが赤いのは、決して恥しいからでも酔っ払ってる訳でもないのよ。


目をよーく細めて見て下さいね、紛らわしいから(^m^ )プッ


そして半年振りのノビタキ♀です。



これも一年振り位かな~セッカです。

今日の画像は、撮って出しなので新鮮写真です。


もちろんカワセミもね(^_-)-☆

今日掲載した、鳥達を撮ったポイントへ行くまでに、アチコチに現れる

カワセミを撮りながら、チャリでブラブラ観察サイクリングです(*^^*)

これは最初に見つけたカワセミさん、エサ捕りしてました。


最初のカワセミから100m位下流で、一休み中のカワセミさん。



更に100mほど下流のカワセミさん、メチャクチャ腹減りカワセミです。


川の中を覗き込みます、直ぐにダイビング・・・失敗!


直ぐ先の枝に止まってエサを物色しますが、また失敗!


今度はこのポイントを諦めて、もっと下流に飛んで行きました。

ベルさんも、丁度ホオアカのポイントに着きました(*^^*)

毎日が、こんな感じで一日が終わります、平和やねぇ\(^o^)/


お写真の投稿をお待ちしております(^_^)
  



ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏鳥の声が・・・やっぱり山は良いわ♪

2011-04-21 | 野鳥部屋
先日、チョビンのジムがお休みだったので、ちょっとドライブに・・・

ベル家は何時も、卵だけは産直卵を鶏舎まで買いに行きます。

スーパーの安売りを買うより割高ですが、産み立てで新鮮なので

安心して生卵で食べる事が出来ます、卵かけご飯とかね(笑)



ついでにと言っちゃ何ですが、方向が同じなので・・・

「チョビン、卵を買いに行くんだったら、近くの里山に連れて行って」

とベルさんの希望(殆ど命令)を言う。

「エッ、本当は山へ行くのがメインだったんじゃないか?」




(゜o゜;;ギク!



何で分かったんやろ(゜0゜;)

と言う事で、先に里山へ行く事に

やっぱり山は良いわ~静かやし、あの湿気た空気が何とも言えんわぁ\(^o^)/


落ち着きの無いエナガさんが迎えてくれました(*^^*)

山のアチコチでヒナの鳴き声がしたり、新緑の葉の擦れ合う音が耳をくすぐったり

オオルリの鳴き声がする森を、1時間半位一人歩きしました。

エッ、チョビンですか?

車の中で、テレビ見ながら駐車場で眠ってましたわ(ーー:)

お山は、まだ撮る程の物は居ませんでしたが、今月末には揃うでしょうね、夏鳥。


それなのに、隣の市にはまだレンジャクが居ましたよ(^_^)








夏鳥と入れ替わりに居なくなるんでしょうか?

それにしても今年はキレンジャクの少なかった事、最初に見た年が多過ぎたのかな。


ハイハイ♪
お待たせ、カワセミさんの出番です(これだけ貼って、まだ貼るんかい)














掲示板も時々見てね、知り合いブロガーさんが投稿してます(^_^)
  



ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする