ネコの目ってご存知?
導入している官公庁の
待ち人数がわかるサイト。
便利!そして名前もキュート(=^ェ^=)
(ネコならなんでも好きな猫好き)
導入している市区町村でしたら、
ちょっと覗いてから出かけてみると
苛々しないで済みますよ。
混雑・空き情報のインフラ
ネコの目
https://www.neconome.com/src/business/R_business/S0A01.php
待ち人数をみたら、
どの課も、
0人、0人、数人、
という感じだったので、
会社のお休みに合わせて
マイナンバーの電子署名の
更新に行ってきました。
ー
マイナンバー法の施行の日は
平成27年(2015年)10月5日とし、
一部の規定については
平成28年(2016)1月1日とする。
ー
という形で、2015年10月5日から
通知カードが発送され始めました。
私は2015年2月に申請して、
マイナンバーカードを受け取ったのが
2016年4月のことでした。
マイナンバーカードの有効期限は10年。
電子証明書の有効期限は5年。
順調に申請した人たちも
申請の日後、5回目の誕生日までで
軒並み電子証明書が失効する事態…。
私の場合、引越しと同時に、
署名用電子証明書も自動的に失効中。
引越しの際、
マイナンバーの券面表に記載される、
住所変更手続きだけでは、
署名用電子証明書が更新されないのがミソ。
署名用電子証明書を更新しなくても
住民基本台帳用暗証番号があれば、
コンビニ等で住民票は発行できるので、
特段問題なかったのだけど、
まさか特別定額給付金の申請で
ひっかかるとは思わなかった…。
そんなわけで
自宅警備員ならぬ、
自宅社労士は両親の代行申請を
私のスマホで済ませ、
自分の申請は証明書失効で、
はじかれるという事態に。あらあら。
オンライン申請してみようか、
それともアナログ
オフライン申請にするべきかしら?
行政の手間が少ないのは
正直どちらなのかしら?
最後に
電子証明書の更新手続きは
誕生日の3ヶ月前からできますよ!
内容は申請書に住所を書いて
パスワードを画面に打ち込むだけ…。
嘘…!これだけ?これだけのために…
役所に行かねばならないのか…
パスワードの変更を求められるわけでもなく
同じものを入力して合致しましたと。
…ま、まだまだ過渡期だ。
これからきっと便利になるに違いない。