誕生日イブの今日
仕事は定時に切り上げ夕食前に気持ちよくラン!!
土日の合計50km走の疲労が残るものの
ビルドアップ気味にキロ6半からキロ5までアゲる。
スピードを上げれば気分もアガる。
628 609 540 531 530 523 513 507 459 701
9kmのB-up走で良い汗かいて気分爽快(^^)v
熱い風呂で汗を流したら
とっておきの日本酒を開ける。
茨城県のナンバーワン「森嶋」純米吟醸
究極の食中酒を目指して醸された銘酒は、
食欲を刺激するほど良い酸味、
ふくよかで、フルーティで、
ちょい辛口なのに甘みもあって肴なしでもイケる美味さ。
ラベルは2011.3.11の震災で被害を受けた石蔵の石がデザインされている。
感慨深い。
熊本では手に入らない銘酒。
東京出張の際に東京駅構内のはせがわ酒店で購入してきたものだ。
リピートしたいなぁ。
全国津々浦々、美味い酒がありすぎて体と資金が足りない(笑)
ちなみに酒のあてには
嫁さんの東京土産の銀座若菜のチーズの酒粕漬。
吟醸酒粕と芳醇なみりん粕をブレンドした粕床で漬け込まれたチーズ。
日本酒とのマリアージュを楽しんでと商品案内にあったが、まさにそれ。
あ~、森嶋とチーズ酒粕漬が美味すぎて恍惚…
1/31(火) B-up 57min 10km