新しい職場での2日目の勤務。
昨日お会いできなかった方を訪ね、「よろしくお願いします。お世話になります。」と御挨拶。
少しずつ書類も回り始めた。相談も受けた。全体像をつかまないままに個別案件が進んでいく。
もらった資料に目を通していたら、あっというまに1日が終わった。
少しでも早く仕事を覚え、周囲に迷惑をかけないように、そして役に立つようになりたいと思っている。
夕方5時30分過ぎに職場を出る。社会人になって初めてのタイムカード。働いた時間が記録になって目に見えるのは満足感がある。
そのまま帰宅せず桃田運動公園へ。初めての公園内を、あっちに行ったりこっちに行ったり、キョロキョロしながら1時間5分のjog。9km以上は走ったかな。
桃田運動公園は、菊池川すぐ近くの高台にあり、展望台からは玉名市街が一望できた。
眼下にはカーブを描く菊池川のゆったりとした流れが夕日に染まっていた。
ちょうど桜が満開でBBQを楽しむグループもいた。
走っている人や歩いている人も多く、モチベーションも上がる。アップダウンもあってトレーニングにも良さそうだ。
練習の最後には、土のトラックで約100mの流しを1本、久しぶりに体にカツを入れた感じだ。
週末は菊池桜マラソンハーフに参加予定。練習不足は否めないが楽しく走ることができれば十分だ。天気だけが心配・・・。