朝の支度ぅ~??

2008-04-18 | 自分の事
出掛ける時間の2時間前には、起きます。
まず最初に、シャワーを浴び、洗濯をしながら、お弁当を作り、朝ご飯も作り、洗い物をして、洗濯物を干し、最後に化粧をして出掛けます。

書けば簡単ですが・・・

現実は、ドタバタです。
化粧は、10分弱で終わるし、シャワーは20分くらいかな?
洗濯物干しが、結構時間が掛かってるのかな??

自分の事だけだったら、40分でいけるのにね。ヽ(^o^)丿

雨。雨。。雨。。。

2008-04-18 | 体験した事
昨日も今日も


雨だぁ~

今日は、自主的に会社は、お休みです(>_<)
だって、朝のスゴイ雨をみたら行けな~い。。

6時から子どもたちのお弁当を作っていたら、娘が「大雨洪水警報って出てた?」ってパジャマのまんまで聞きに来た。
訳を聞くと、6時のNHKニュースで大雨洪水警報が出ていたら休校だそうな。。。
「だって生徒手帳に書いてあるよ。」って知るかぁ!!
私の生徒手帳じゃあないし・・・
「でも電車は、普通に動いてるよ。」って言うと
「ええっ~休みじゃないのぉ~」っとブツクサ言いながら着替えに行きました。
まぁ分かるけど(^_^;)

夕飯の買い物もイヤなくらいの


家でやる事は、山のようにあるので頑張ってやるか!!
と言いながらPCの前に居るし・・(^_^;)





の時にイヤなこと
①靴
  濡れたらダメな靴がほとんどなのでイヤだ。
②鞄
  同じく、濡れたらダメな鞄がほとんどなのでイヤだ。
③服
  やっぱり濡れたらイヤでしょ。
④洗濯物
  乾燥機が、無いので家の中に干さなくっちゃ! 臭くなったら子どもたちが、イヤがるのよねぇ~でもイイ匂いのする柔軟剤を入れると柔らかくなっちゃうでしょ。バリバリと乾いてる洗濯物の方が好きなんだ!
⑤湿気
  乾燥しすぎるのも困るけど、やっぱりジトッとしているのは、困ります(>_<)
⑥重い
  それでなくっても鞄が、重いのに傘も持たなくっちゃいけないし、肩が凝っちゃう。
⑦気分
  雪だったらルンルンと外に出て遊ぶんだけど・・


でも、でも、、雨が降らなければ困る人も居るし・・・たまには良いんですよね。

じゃあ頑張ってやるぞぉ~!!! (^O^)/