今から20数年前のお話しです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ある所に、まだうら若き(そう若くもないが・・)女性がいました。
その女性は、身長168cm、体重49kgとちょっと頑張ればモデルになれるかも??というくらいのスマートな女性でした。カモシカのようだと学生時代にも言われていたらしい。
そんな女性が、結婚をする
ことになり指輪
を買っていただけることになりました。アクセサリーは、好きな女性なのでとっても喜んで、超有名な○ィファ○ニー
で婚約指輪と結婚指輪を選びました。その時に将来結婚してからこの2本の指輪を外すことなく普段でもはめていたい。と思っていたので、それらしき物を選び、そしてオマケにもう1本、合わせるととってもステキなのを選びました。
その女性は、無事に結婚をし(因みに2月29日が結婚式なので4年に1度しか来ません)結婚式の日から3本の指輪をはめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
それから20数年後、見事に年齢も体型も成長し続け、あの時にユルユルだった指輪は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/444c4e6afe68b9cef4676e9cf38503f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/1755ffcc1d2eac73580b23bac0b8d509.jpg)
こんな事になってしまっているのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この女性は、私の事ですが、これは、まだましな方でして昨々夜は外そうとして失敗をしていたらこんな事になっていたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/c25166078e704d0400367454a053244a.jpg)
ネットで調べたりして色々やってみたんですが・・・痛くって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
それで一応、最終手段としてカッターで切ってもらうことも考え、デパートの○ィファ○ニーへ行き聞いて見ました。
私『あのぉ20年前くらいの結婚指輪なんですが太っちゃって抜けないんですね。それで切った後、この指輪は繋ぐ事が出来ますか?』
店員さん『こちらではカッターが無いので切る事は出来ないんですが、消防署で切っていただけるようですが』
私 これは口には出さない心の声
(切ってくれ!と言っていないだろ。切ったらどうなるかを聞いてるのになんだこいつは!!)
私『いえ、もし切った場合この指輪を復元できるかどうかを尋ねているんですが』
店員『切り方がどうなるか、綺麗には切れないと思うので・・・』
意味不明??結局どうなるかは分かりません。
○ィファ○ニーさん、社員教育はきちんとやった方が良いですよ。
ニコニコしていればOKなんて大きな間違いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そこで私は、考えました。
悔しいから痩せる!!!絶対に!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
という訳で、指輪物語はまだまだ続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ある所に、まだうら若き(そう若くもないが・・)女性がいました。
その女性は、身長168cm、体重49kgとちょっと頑張ればモデルになれるかも??というくらいのスマートな女性でした。カモシカのようだと学生時代にも言われていたらしい。
そんな女性が、結婚をする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
その女性は、無事に結婚をし(因みに2月29日が結婚式なので4年に1度しか来ません)結婚式の日から3本の指輪をはめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
それから20数年後、見事に年齢も体型も成長し続け、あの時にユルユルだった指輪は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/444c4e6afe68b9cef4676e9cf38503f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/1755ffcc1d2eac73580b23bac0b8d509.jpg)
こんな事になってしまっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この女性は、私の事ですが、これは、まだましな方でして昨々夜は外そうとして失敗をしていたらこんな事になっていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/c25166078e704d0400367454a053244a.jpg)
ネットで調べたりして色々やってみたんですが・・・痛くって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
それで一応、最終手段としてカッターで切ってもらうことも考え、デパートの○ィファ○ニーへ行き聞いて見ました。
私『あのぉ20年前くらいの結婚指輪なんですが太っちゃって抜けないんですね。それで切った後、この指輪は繋ぐ事が出来ますか?』
店員さん『こちらではカッターが無いので切る事は出来ないんですが、消防署で切っていただけるようですが』
私 これは口には出さない心の声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
私『いえ、もし切った場合この指輪を復元できるかどうかを尋ねているんですが』
店員『切り方がどうなるか、綺麗には切れないと思うので・・・』
意味不明??結局どうなるかは分かりません。
○ィファ○ニーさん、社員教育はきちんとやった方が良いですよ。
ニコニコしていればOKなんて大きな間違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そこで私は、考えました。
悔しいから痩せる!!!絶対に!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
という訳で、指輪物語はまだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)