超ラッキー???

2008-07-10 | 食べる事
本当にホントに、すっご~く久しぶりに、双子のたまごちゃんに出会えました。(^O^)/

私が、学生の頃は結構あったんだけど、近頃見ていなかったんだよねぇ~

双子のたまごちゃんが出たら、ラッキーって言ってたんだけど、その頃は・・・


んで調べたら、双子のたまごちゃんばっかりを売っているのもあるんですねぇ。

でも...こうしてたまたま出会えるから、ラッキーなのに・・・

そして、このたまごは、子どもたちのお弁当の玉子焼きになりましたとさ。(^O^)/

まるきゅー

2008-07-10 | 買い物の事
先日、娘が、まるきゅーへ買い物に行きたいんだけど・・・と言うので
あっそう誰と行くの?って聞いたら、お母さんと・・って
私は、てっきり友達と行くのかと思っていたから
えっ!?なんで?
だってお金が、無いもん。。。

だとさ(>_<)

バーゲンをやってんじゃないの?って聞くまで、それさえも知らなかった我が家の娘の金銭感覚は、私似でしょうか?

こんなに一杯、買っちゃいました。


でも疲れ果てて・・・帰りは目黒で夕飯の買い物をしてサッサと帰宅したですよ~ん。

あっそうそう、まるきゅーの店のお姉さん達って結構、優しいですよ。

まるきゅー! さんきゅー!!  \(^o^)/

いろは歌

2008-07-08 | 聞いた事
娘の学校で『いろは歌』の試験があるとの事。
「お母さん、知ってる?」って言うから

『いろはにほへと
 ちりぬるをわか
 よたれそつね
 ならむうの
 おくやまけふこえて
 あさきゆめみし
 えひもせすん』

って言ったら、娘が「えっ?」・・私が「えっ??」
ノートを見せてもらったら・・・

『いろは歌

「伊呂波歌(いろはうた)」(十世紀後半成立)

色は匂えど散りぬるを
我が世誰ぞ常ならむ
有為の奥山今日越えて
浅き夢見し酔ひもせず

いろはにほへと
ちりぬるを
わかよたれそ
つねならむ
うゐのおくやま
けふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす』


って、違うじゃん!!
私が、小さい頃から覚えていたのと~ 切る所が全然違うし、言葉も少し違う・・・
なんでぇ~??
私が勝手に変な覚え方をしてたのぉ~?? (^_^;)

十二支も覚えていた娘でした。



グリーンの東京タワー

2008-07-06 | 聞いた事
7月6日(日) 19:00~23:00
東京タワーが緑色にライトアップされます。

地球温暖化対策が急がれるなか、「グリーン電力」が注目を集めています。
風力や太陽光、バイオマス、地熱などの自然エネルギーからつくられるグリーン電力は、
電気をつくるときの二酸化炭素(CO2)排出量が少ないからです。

北海道洞爺湖サミット開催と重なる7月5日から12日までの1週間は、「グリーン・エネルギー・促進ウィーク」と呼ばれ、
全国各地のランドマークでもグリーン電力が使われています。

東京タワーも「グリーン・エネルギー・促進ウィーク」期間中は「グリーン電力証書」を購入し、
更に7月6日のグリーンライトアップにはVDFと呼ばれるベジタブル・ディーゼル燃料を使用します。

フットタウン2階では「グリーン・エネルギー」促進の為のパネル展も開催中。

7月6日(日)は、緑色の東京タワーを見ながら、「グリーン電力」について考えてみて下さい。


●東京タワー グリーン・エネルギー・ライトアップ
7月6日(日) 19:00~23:00
※大展望台より上の部分が緑色にライトアップされます。

●グリーン・エネルギー促進パネル展
日程:7月11日(金)まで開催中
時間:9:30~21:50 
場所:フットタウン2階通路部分
料金:無料

見れなかったぁ~(>_<)

日本橋で富山を感じ、鯛を食す。

2008-07-05 | 食べる事
昨日は、富山のお店へ行って来ました。(もちろん東京で、ですよ)

全部で9名の『雅(ミヤビ)でない、雅(ミヤビ)な、わがまま会』ってお店のママに名づけられました。(^_^;)

持ち込みのお酒まで


持ってきた人が居て、美味しかったぁ~  このお酒。でも食べて行くにつれ、このお酒では、物足りなくなり、お店で出してくれたお酒(何んだったか忘れちゃったケド・・)の方が、合っていた。

色々と料理は、出たんですけど


このお刺身は、厚く切ってあって、鯛のお刺身が、特に美味しかったよ。

ほんでもって、焼き物の鯛も美味しかった。


マスターも素敵な人で、お店の中が忙しくって・・・我が儘放題の私達は、ママに、ずぅ~っと怒られていました。。。。

でもとっても楽しい会だったので時間の経つのも忘れていました。

シンデレラの私は、ギリギリセーフ(^O^)でしたよ。

そうそう、そのメンバーで今度は、温泉に行こう!!なんて盛り上がりました。
もちろん混浴温泉のある所でねっ(^_-)-☆

GSが、潰れていました。

2008-07-04 | 見た事
昨日、買い物に行ったら近所のガソリンスタンドが、潰れていた。。。。

駐車場みたいになっていた。。。

2日程前に通った時は、普通に営業していたのに。。。

みたらしとろとろ&いかやき

2008-07-03 | 食べる事
伊勢丹新宿店でこの間まで、大阪美味物語と題して美味しいもんを売っていたので行って来ました。

そこで初めて買ったのが『みたらしとろとろ』です。
普通は、お団子のまわりにみたらしが掛かっているんだけど、ここのはお団子の中にみたらしが入っているんです。
初めて見ました。娘は『美味しい~ぃ!!』って言ってました。息子もそうでしたが、珍しく娘が、『高いの?』って聞くから値段を見ると、10個入りで¥735-ってあります。 20個で¥1260-です。
娘が、一生懸命に計算していますが・・・10個入りのだと簡単な計算なんですが・・・(^_^;)

まあ、たまには良いでしょう。すっごく柔らかくって美味しかったですよ。
なんばウォーク一番街だそうです。




でも本当のお目当ては、桃谷のいかやきでした。




でも・・でも・・家でこしらえるイカ焼きの方が、美味しかったような・・・
あんなに並んだのに・・・普通よりは、全然おいしいですけどね。
阪神百貨店のイカ焼きも食べたいわぁ~

昔、食べた味と違うのは、口が肥えたせい??
あんなに感激した食べ物には、もう巡りあえないのかしら?
う~ん、でもまだまだ食べた事の無い美味しいもんは、いっぱいあるしねっ(^_-)-☆

リボンの麦茶洗い。。

2008-07-01 | 体験した事
写真整理です。

麦茶ボトル洗いで、可愛いリボンの形をしています。
これを麦茶ボトル


に3ケとも入れます。

水を少し入れて、シャカシャカ振ります。

あら!不思議??
ボトルの中が、綺麗になりますよぉ~