その後・・・徐々に水位が下がり始め・・・・
なんとか河川氾濫は免れています。
但し・・・今後の雨量によっては・・・どうなるかわからない状況です。
先ほど会った新聞屋さんのお話では、R374で南下はできるけど、
いつもの事ながら、少し低くなっている「あいだ館」「西の屋」さんあたりは
冠水して通行止めになってるから林野方面へは迂回しないと行けないらしいです。
今後の気象情報に要注意です。

昨夜に比べかなり水位は下がってきてます


昨夜はこの水門が完全に見えなかった・・・

大きな石ころで埋め尽くされた用水路

川に面した畑(一部ドッグラン予定地)はなんとか無事でしたが、何匹か魚が打ち上げられていた


なんとか河川氾濫は免れています。
但し・・・今後の雨量によっては・・・どうなるかわからない状況です。
先ほど会った新聞屋さんのお話では、R374で南下はできるけど、
いつもの事ながら、少し低くなっている「あいだ館」「西の屋」さんあたりは
冠水して通行止めになってるから林野方面へは迂回しないと行けないらしいです。
今後の気象情報に要注意です。

昨夜に比べかなり水位は下がってきてます


昨夜はこの水門が完全に見えなかった・・・

大きな石ころで埋め尽くされた用水路

川に面した畑(一部ドッグラン予定地)はなんとか無事でしたが、何匹か魚が打ち上げられていた

