雑貨を飾る小さな家具 「BF Aida」

雑貨を飾る小さな家具を制作することにしたのでブログタイトルも「田舎を楽しむ」から変更しました!今後もよろしくお願いします

Fabrique 451(ファブリック ヨンゴーイチ) 雑貨と本の店

2011-10-29 | 「Mira」で見て歩き
今週末は、・・・というか今週末も所用で岡山市内に朝から出掛けてました。

そのまま県北に戻ったらもったいないので、 先週「カフェド・グラス」さんで

案内カードをもらってた「おかやま骨董アンティーク市」(北区問屋町)を

のぞいてきました。(これは明日紹介予定)

それから、来月9日から始まる「小林泰子さんの作品展」の下見をするため

Cafe X アトリエ Zさん(南区浜野)に向かいました。

今日の一番のおどろきは・・・

「かってぼっくす」さんでもらったあの「451ブックスの小冊子」で

「カフェド・グラス」さんを知り、そのカフェド・グラスさんに置いてあった

小林泰子さんの作品展のカードで「カフェ Z」さんを知り、

そのカフェZさんの隣に「451ブックス」さんがやっている

「ファブリック451」さんへとつながったことです。

お店の方にも快諾してもらったので、

それを記念して、「Fabrique 451」さんのお店を紹介します!




まずは、451BOOKSさんの岡山カフェ・アート・ブック案内2011-2012から始まりました。



「カフェド・グラス」さんでもらった小林泰子さんの案内カード


何も知らずに・・・ワイヤーで作ったエッフェル塔に魅せられて店内へ

























「おかやま骨董アンティーク市」でリアルなエッフェル塔を決断出来なかったので
ここでは即決しました。 エッフェル塔は「キャラメルママ」の影響です。



雑貨と本の店  Fabrique 451
岡山市南区浜野2-1-35

http://www.451books.com/fabrique/

http://fabrique.exblog.jp