昨日に引き続き今夜も研磨作業です
今日は材料の厚み側をまとめて研磨してました
研磨作業をすると1×6材の元々の角Rが消えてしまうので、各角をトリマを使って3Rにしていきます
手間のかかる作業ですが、部材を接合するときのわずかな隙間はこれで吸収できるので
技術力に乏しい私には大切な作業です。(笑)
先日、購入したBRIWAXのアンティーク・マホガニー色と同じような感じかな?と比較してみました
まあまあよく似てます。
手彫りのトレイを塗装したのをキッカケに「春風」を使用するようになりましが
今回はじめて「クリア」以外の「キャラメル色」を使用してみます
9マスボックスを組立後に塗装する場合、BRIWAXでは手間がかかりすぎるので
「春風」で試してみます
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます。 ここから「にほんブログ村」に登録してある
いろんなブログに出会えますよ~! 人気ランキングにもなっているので 、クリックのご協力よろしくお願いします~!
今日は材料の厚み側をまとめて研磨してました
研磨作業をすると1×6材の元々の角Rが消えてしまうので、各角をトリマを使って3Rにしていきます
手間のかかる作業ですが、部材を接合するときのわずかな隙間はこれで吸収できるので
技術力に乏しい私には大切な作業です。(笑)
先日、購入したBRIWAXのアンティーク・マホガニー色と同じような感じかな?と比較してみました
まあまあよく似てます。
手彫りのトレイを塗装したのをキッカケに「春風」を使用するようになりましが
今回はじめて「クリア」以外の「キャラメル色」を使用してみます
9マスボックスを組立後に塗装する場合、BRIWAXでは手間がかかりすぎるので
「春風」で試してみます
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます。 ここから「にほんブログ村」に登録してある
いろんなブログに出会えますよ~! 人気ランキングにもなっているので 、クリックのご協力よろしくお願いします~!