今日は天気が悪いから塗装は中止かと思ってたら・・・お日さまが顔を出し始めたので
あわてて1回目の塗装をスタートさせました~
かなりの無駄と手間ですが3つそれぞれ別塗装です(笑)
乾燥中にふと思いつき、引き出しの奥からガラスを引っ張り出し
ちょっとアクセサリーボックスのフタだけ先行して試作してみようか??

テーブルソーをセットします

溝の深さが5ミリになるように調整し

框の溝を加工してみました

何とか・・・アクセサリーボックスのフタが完成しましたが・・・
フタだけで終わる可能性も(大)です~(笑)
結局・・・・夕方、小雨が降る悪コンディションの中、2回目の塗装をしました

自然派塗料「春風」キャラメル色(2回塗り)

オスモの「しろいろ」(2回塗り)

オイルステイン「ウォールナット色」+ ウレタンニス(つや消しクリア)
さて、これから
美作文化センターへ行って
ビッグバンドJAZZコンサートを楽しんできます~♪
BF Aidaの出店情報:
7/27・・・・ハンドメイドマーケット in 新見
10/5・・・・津山・城西まるごと博物館フェア
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます。 ここから「にほんブログ村」に登録してある
いろんなブログに出会えますよ~! 人気ランキングにもなっているので 、クリックのご協力よろしくお願いします~!
あわてて1回目の塗装をスタートさせました~

かなりの無駄と手間ですが3つそれぞれ別塗装です(笑)
乾燥中にふと思いつき、引き出しの奥からガラスを引っ張り出し
ちょっとアクセサリーボックスのフタだけ先行して試作してみようか??

テーブルソーをセットします

溝の深さが5ミリになるように調整し

框の溝を加工してみました

何とか・・・アクセサリーボックスのフタが完成しましたが・・・
フタだけで終わる可能性も(大)です~(笑)
結局・・・・夕方、小雨が降る悪コンディションの中、2回目の塗装をしました


自然派塗料「春風」キャラメル色(2回塗り)

オスモの「しろいろ」(2回塗り)

オイルステイン「ウォールナット色」+ ウレタンニス(つや消しクリア)
さて、これから
美作文化センターへ行って
ビッグバンドJAZZコンサートを楽しんできます~♪
BF Aidaの出店情報:
7/27・・・・ハンドメイドマーケット in 新見
10/5・・・・津山・城西まるごと博物館フェア

にほんブログ村に登録してます。 ここから「にほんブログ村」に登録してある
いろんなブログに出会えますよ~! 人気ランキングにもなっているので 、クリックのご協力よろしくお願いします~!