今朝は通院後、先日問い合わせした岡山駅西口ちかく「箱貸し市場」さんへ向かいました。
ちょっと時間が早く、「カフェ・ド・サリュー」さんでモーニング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
「箱貸し市場」さんではやっぱり今申し込んでも約1年ぐらい先になるということでした。
一応、予約はしましたが、客層が女子大生・OLが中心ということで若干ズレもあります。
そんな中、お店のスタッフの方に「3丁目劇場」近くの「かってぼっくす」なるものを
教えてもらい行ってみることにしました。
表町方面に行く前に、最新「デジタル一眼レフカメラ」調査の為、「ビックカメラ」へ
私は今日の今日、お店の看板を見上げるまで「ビッグ・・・」と思ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今、ソニーα100から変えるとしたら・・・Canon Eos Kiss X3 か Nikon D5000
だろうなぁ~ お店のきれいな女性スタッフの方にいっぱい説明してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
・・・・それにしても・・・カメラの事、詳しかったなぁ~!
宝くじが10万円当たったら、また、彼女に話を聞きに行こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「かってぼっくす」はアークスクエア表町1Fにありました。
常設フリーマーケットということで、なんかリサイクルショップ的な雰囲気もありますが
3月から「田舎の雑貨屋 BF Aida」(表町支店)という事でしばらくやってみようかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(契約料:1000円 BOXスペースのレンタル料:1500円~2500円)
「かってぼっくす」のすぐ近くで
数年前・・・「ネイチャーハート多麻」で古民家再生遊びをやってたころのお友達
「Bowman」さんの彼女がやってるブティックを発見し、思わず店内へ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
あの頃の事を思い出し・・・・すごく懐かしかったです。
たまには、岡山市内中心部をウロウロするのも刺激があっていいもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
明日は「休日を自宅で過ごす」訓練日とします。
したがって「田舎の雑貨屋 BF Aida」&「ギャラリー 和」終日オープン予定です。
お時間を持て余してる方は、遊びに来てください(笑)
(問い合わせ:bf-aida-mimasaka936@ezweb.ne.jp kazuまで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/812d3c8f9a85f03a2c252e4e9d32d0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/03396fd583299d6a470a008d4ccd8938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/39933e5dbc34283bab9c300d7d3c6302.jpg)
時間調整で入りましたが・・・自家焙煎の美味しいブレンドコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/710c73fe63fc0deb3cb53ab96f07a113.jpg)
「箱貸し市場」さん http://hako.ocnk.net 日曜・祝祭日は休み 10:00-17:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/aad2b13ad5e1d47e0b002d4bca403c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/f29da5fe85159eb5ef50ef532645c092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/eb9f8a5d89e74ce2c44fb8d45c942b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/d41995a14afd01ca7529a2943fc0e4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/a12bf50429ac553428663e8c73022dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/07/84e0fc5021c7da087be8ecaaacafdb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/a028e34f5cbad848f2912c8b4805bda3.jpg)
1段目と4段目は1500円、2段目2000円、3段目2500円
ハンガースペースやフリースペースもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/770f4f2583075907c1ef32da77cd173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/7a76b4daf196f00c0e17204dc54f6280.jpg)
一瞬・・不審な目で見られましたが・・・すぐに思い出してもらえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
日々お越しの皆様も、各種検索サイトから偶然お越しの皆様も・・・・
よかったら・・・バナーをクリックするという行為(好意)で応援してください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
クリックすると「にほんブログ村」のサイトに行きます。
みなさんのご好意の積み重ねの結果が順位として表示されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(メリット)----にほんブログ村に登録されてる多数のブログをチェックでき
新たな発見や素晴しい出会いの可能性が拡がる
ブログ管理人「kazu」が喜んで、明日もブログを続ける!
(デメリット)--面倒くさい!
ブログ管理人「kazu」が調子に乗り、明日もブログを続けてしまう!
にほんブログ村
ちょっと時間が早く、「カフェ・ド・サリュー」さんでモーニング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
「箱貸し市場」さんではやっぱり今申し込んでも約1年ぐらい先になるということでした。
一応、予約はしましたが、客層が女子大生・OLが中心ということで若干ズレもあります。
そんな中、お店のスタッフの方に「3丁目劇場」近くの「かってぼっくす」なるものを
教えてもらい行ってみることにしました。
表町方面に行く前に、最新「デジタル一眼レフカメラ」調査の為、「ビックカメラ」へ
私は今日の今日、お店の看板を見上げるまで「ビッグ・・・」と思ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今、ソニーα100から変えるとしたら・・・Canon Eos Kiss X3 か Nikon D5000
だろうなぁ~ お店のきれいな女性スタッフの方にいっぱい説明してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
・・・・それにしても・・・カメラの事、詳しかったなぁ~!
宝くじが10万円当たったら、また、彼女に話を聞きに行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「かってぼっくす」はアークスクエア表町1Fにありました。
常設フリーマーケットということで、なんかリサイクルショップ的な雰囲気もありますが
3月から「田舎の雑貨屋 BF Aida」(表町支店)という事でしばらくやってみようかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(契約料:1000円 BOXスペースのレンタル料:1500円~2500円)
「かってぼっくす」のすぐ近くで
数年前・・・「ネイチャーハート多麻」で古民家再生遊びをやってたころのお友達
「Bowman」さんの彼女がやってるブティックを発見し、思わず店内へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
あの頃の事を思い出し・・・・すごく懐かしかったです。
たまには、岡山市内中心部をウロウロするのも刺激があっていいもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
明日は「休日を自宅で過ごす」訓練日とします。
したがって「田舎の雑貨屋 BF Aida」&「ギャラリー 和」終日オープン予定です。
お時間を持て余してる方は、遊びに来てください(笑)
(問い合わせ:bf-aida-mimasaka936@ezweb.ne.jp kazuまで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/812d3c8f9a85f03a2c252e4e9d32d0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/03396fd583299d6a470a008d4ccd8938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/39933e5dbc34283bab9c300d7d3c6302.jpg)
時間調整で入りましたが・・・自家焙煎の美味しいブレンドコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/710c73fe63fc0deb3cb53ab96f07a113.jpg)
「箱貸し市場」さん http://hako.ocnk.net 日曜・祝祭日は休み 10:00-17:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/aad2b13ad5e1d47e0b002d4bca403c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/f29da5fe85159eb5ef50ef532645c092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a0/eb9f8a5d89e74ce2c44fb8d45c942b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/d41995a14afd01ca7529a2943fc0e4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/a12bf50429ac553428663e8c73022dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/07/84e0fc5021c7da087be8ecaaacafdb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/a028e34f5cbad848f2912c8b4805bda3.jpg)
1段目と4段目は1500円、2段目2000円、3段目2500円
ハンガースペースやフリースペースもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/770f4f2583075907c1ef32da77cd173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/7a76b4daf196f00c0e17204dc54f6280.jpg)
一瞬・・不審な目で見られましたが・・・すぐに思い出してもらえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
日々お越しの皆様も、各種検索サイトから偶然お越しの皆様も・・・・
よかったら・・・バナーをクリックするという行為(好意)で応援してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
クリックすると「にほんブログ村」のサイトに行きます。
みなさんのご好意の積み重ねの結果が順位として表示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(メリット)----にほんブログ村に登録されてる多数のブログをチェックでき
新たな発見や素晴しい出会いの可能性が拡がる
ブログ管理人「kazu」が喜んで、明日もブログを続ける!
(デメリット)--面倒くさい!
ブログ管理人「kazu」が調子に乗り、明日もブログを続けてしまう!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife468_60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます