備忘録

忘れないための頭の中のメモ帳

霊的に成長する程、多様な見方ができるようになる

2024-02-28 00:00:00 | 
  • 「いろいろな見方ができる」ということ自体、「私たちの霊格、人格が進んできている」ということなのです。

 

  • 霊的成長が高まれば高まるほど、いろいろな角度から物事が見えるようになってくるのです。

 

  • ただ単に多様であるだけでは駄目です。多様な認識は必要ですが、多様な認識が多様な結果だけに終わってしまったならば、「そこには何らの霊的努力がなかった」ということなのです。

 

  • 「こういった見方もできる。ああいう見方もできる」と、さまざまに考えた上で、「では、現在ただいまの自分の仏性の許す限り、霊性の許す限り、全身全霊の判断として見て、どう結論づけるか」ということを出さなければいけないのです。これを回避してはならないのです。

 

『真説・八正道』 第2章 正見


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。