気候が良くなり25°Cほどなのでウォーキング。
お稲荷様にお願いし、お賽銭投入。
風がここちよい。この夏、蝉の鳴き声を聞かなかったけと、トンボが飛んできた。
コンクリートの上にとまったのでひとつ写した。
公園の花壇では秋の花?満開。
花は全く無知なのでノーコメント。
川岸の風は初秋をやや取り通りていた。
元駐車場の、オヤジと慕っていた家の隣に建ったアパートメント。
建物の名前が横文字の羅列で読めなかった。
住人も住所を書くときに困惑する?
ハナから高齢者世帯を相手にしない?
オヤジさんの旧居はいま、どうなっているんだろう?
ハム無線の機材を見せてくれたっけ。
パソコンの黎明期だったから、時代の流れ、パソコン談義に花が咲きました。
ハムでどんな人と無線のやり取りをしていたか聞きたかったけど。
あの夏の日に突然死。
発熱し、近所のヤブにかかった翌日あっち側の人になりました。
あのときは驚いたっけ。
がんの手術後にアルツハイマーを発症し、とある日、オヤジのパーキングに停めていた蟷螂の車のウインドウに紙が貼ってあり、「ここに車を停めないでください」とかいてありました。
そこでオヤジに報告に行くと「そんなことを書くやつは誰だ!」と怒って出てきて蟷螂の車の紙を手に取り、「とんでもないやつだ」といった後に、「おかしいなぁ。俺の書いた字なんだよなぁ」。
一瞬でその場が凍り付きましたっけ。
その後アルツハイマーであることが判明し、治療に通ってあれこれ薬を飲んでいましたから、きっと強い「クスリ」でも飲んでいたんでしょう。
普通に生活できているうちは、あの手の薬を飲んじゃいけませんね。
先生が愛飲しているイチョウ葉エキスくらいにとどめておくべきでしょう。
あれだって大量に飲んだら出血リスクがあります。
O型の人はドコサヘキサエン酸と共に注意した方がいいのではないでしょうか。
そして〇〇競馬バー前を通りかかると「わんこOK」の文字が。
蟷螂はペット同伴可の店に入る気になりません。
あれじゃますます客足は遠のくかも。
それにしても「わんこ」って、どこの国の言葉なんでしょう。
「にゃんこ」に対する言葉だということは想像できますが。
今日のスカイツリーはくっきりはっきり見えていましたが、雲はまだ夏雲でした。
本日我が家に、10月からのCOVID-19ワクチン接種券が郵送されてきました。
接種経験が無い我が家ですが...と言う事は、これまで接種経験がある人との差異は有るのか、無いのか..疑問です。
費用は2100円とのこと。
ワクチンの種類を選らぶような記入欄は有りません。
そちらは如何ですか?
3回目のワクチンを完全スルーしたからでしょうか?
荒川区なんかは「詳細につきましては内容が確定次第こちらのページでお知らせいたします。」とのことで、09/25現在変化無しですね。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/yobousessyu/coronasessyu.html
ホームページで知らせるから、うちたい者は読め..という姿勢なのでしょうか?
渋谷区は無料という情報もありましたが、最終的にはどうなったのでしょうか?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/011/56/
当市の場合、行政が補助対象とする者には接種券を郵送するとホームページで告知れていて、先日届きましましたが、全額自己負担の者はホームページで見るか、電話問い合わせということのようです。
いずれにしも、もう9月下旬なんですから..
ps
福生市では。以下のQ&Aですよ。
https://www.city.fussa.tokyo.jp/life/health/elderlypeople/1018523.html
>>65歳以上ですが、接種券は送られてきますか? >>接種券の送付はございません。実施医療機関に予診票がありますので、接種時にご記入ください。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kansenshou/kenkoufukushi/yobousesshu/r6_vaccination.html#p7
流石に政府の広報はまだ見ていませんが、高齢者に孫に会いたかったらワクチンをうてと言っているみたいで気分が悪かったです。
当方は意地でもうちません!
なお、墨田区は多分様子を見てからという気なんでしょう。
接種の案内が来たら連絡します。
更新日:2024年9月24日です。
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/covid-19/r6covidyobou.html
墨田区は難しいやり方ですね。
>>令和7年3月31日現在で以下の年齢等に該当する方
1、65歳以上の方 は、接種費用 2500円(予定)
とのことですが、
>>ただし、下記に該当する方は、自己負担金が免除になります。
1.令和6年12月31日現在、75歳以上の方
とのことです。
以前、貴兄は今年で後期高齢者になるとのことでしたから、全額免除になる..といことなのでは。
尤も、うたなければ話題に成らないことですがね.笑
>>定期予防接種の対象となる方については、接種の開始前に接種のお知らせ、実施医療機関一覧を同封し送付をします。
発送は9月末を予定しており、郵便の都合等により接種が開始される10月1日以降のお届けになる場合もありますのでご了承ください。
来年です!
墨田区、今回は初動が遅いようですね。
1回目のワクチンはメチャクチャ早かったのに、やはり用心しているんでしょう。
10月1日にいきなり副反応でとんでもない結果になったら、回収するんでしょうか?
それと、ワクチンの種類は選べるようになっていますか?
レプワクチンも選択肢にありますか?