![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/1c8c0544fec9bd4d26e0ec387787cd14.jpg)
NHKのアナウンサーは7のシンエンペラーが2着と見て、カメラもシンエンペラーを追っていたので、あ〜ダメか。
でもスリット写真を見たらビュイックがメチャクチャドゥレッツアの首を伸ばさせていて、『おや?もしかしたら』と思っていたら、写真判定が長い。
『同着もあるかも』
すると案の定同着でした。
枠連一番人気の同着だからかなりマイナスだけど、取りこぼさなかったから、気分よく有馬を迎えられそうです。
やはりユタカは今のっていますね。
ユタカの笑顔でマイナス分を忘れられました。
今年は盗難なんかに遭って散々だったけど、やはり人生では最悪の時こそチャンスだと思いました。
宝くじだって、リストラされたら当たったなんて話を聞くし、運不運は表裏一体です。
有馬は馬の調子を見て決めるみたいですが、出ればダントツの一番人気になるでしょう。
ゴリアットなんか、パドックで見たら歩き方がおかしい。
あの歩き方を見たら1-6は消していましたね。
それでも6着か・・・
ただ、右回りには良さそうです。
オーギュストロダンは8着。
消して正解だった。
スターズオンアースは7着。
第一本命にしたチェルベニアは4着。
モヤモヤしています。
昨夜投票後にヤフーニュースで『チェルベニアは危険な人気馬である』なんて記事を見て、今朝は胃の具合が悪かった。
あんな薬やこんな薬を飲んで今は落ち着きました。
ちなみに日経の辻氏の本命はドゥレッツアだった。
これで今年のクラシックは5勝6敗。
宝塚記念は余分な負けだった。
来年は買いません。
さて有馬で五分に戻せるかどうか。