蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

肌寒い一日

2021-04-06 18:01:19 | 徒然

肌寒い陽気の中、本日相続関連で銀行へ。

どうも金融機関は胡散臭くて嫌いです。

愚弟などは『銀行にたてついちゃいけない』と、蟷螂に言いますが、親父も蟷螂も銀行を卑下していました。

おそらく実祖父が今でいう商工ローン、あのころは高利貸しをしていたからでしょう。

ホント、銀行って預けるときはにこやかなのに、下ろすときにはグズグズノロノロ、何回も足を運んでやっと今日、手続き開始です。

それでも振り込みはまだまだ先。

入金は素早く、出勤はなるべく遅くなのでしょうか。

時間がかかりそうだったので、一旦銀行を出て吉池へ同居人をリリース。

待つこと20分、生シラスとウナギを買ってきた同居人と再度銀行へ。

ようやく手続き完了です。

それにしても今日の上野界隈はやたらと緑のオジサンが多かった。

当然指定除外の札を出し、身障者ワッペンを貼っていたのでセーフでしたが、もし札を出し忘れたら切符を切られていたことでしょう。

また、今日の都内は年度初めのせいか少し車が多く、ちょっとしたことで渋滞していました。

特に橋近辺はやたらと混んでいました。

帰宅してからふるさと納税で取り寄せた肉でハンバーグ製作。

パン粉の量が少なかったのでユルユルに。

エア抜き段階でパンパンやっていると肉が飛び散り偉いことに。

次に作るときはしっかりパン粉を用意しておくようにきつく厳命しました。

なにせハンバーグ製作と風呂掃除は蟷螂の役目なのですから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供庁ってなにするの? | トップ | こども庁よりコロナ庁を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。