BOREのひとり言

日々のメンテナンスやツーリングの話など

年に一度のお泊りツーリング・・!!

2009-10-21 23:58:30 | 旅行記

10月17・18日と、毎年恒例お泊りツーリングに蓼科方面へ行って来ました、17日は太田Ⅰ・C より高速に乗り甘楽Pで集合、上田菅平Ⅰ・Cで降りてR143で青木峠を抜けて松本へ、松本城で昼食を取り、其れからビーナスラインへと、ここまでは天気もまあまあでしたが、ビーナスラインへ入った途端、霧と雨でおまけに外気温7度で非常に寒く、美ヶ原へ行く予定でしたが余りに天候が悪いので早々と宿へ向かう事にしましたが、2名は走り足らないと言う事で美ヶ原に向ってしまいました、一同宿に着いてほっと一息、私はお風呂で暖まりながら「全員無事で本当に良かった」と一安心、食事後皆お酒を飲みながら、12時過ぎ迄語らい合い床に就きました、18日は昨日の天気が嘘の様に秋晴れとなり、絶好のツーリング日和でした、025_2 027 028 029 帰りは、R299を長野県側から群馬まで抜けて来ましたが、私が二十数年前にここを通った時はまだ砂利道で、凄く苦労した思い出が有ります、今も道幅は狭いですが全線舗装路で、オンロード車でも普通に走れます、R299をまあまあなペースで走ったので、気温も暖かかった事もあり、少し汗ばんでしまいました、天気が良いと言うのは本当に有難いとつくづく感じました、群馬へ入って下仁田で昼食を取り、そこで最後の挨拶をし(関越組と北関東組の為)下仁田Ⅰ・Cより乗り帰路へ着きました、PM4時頃お店に着き、夜PCや携帯を見てみると、皆無事に家に着いたと連絡があり、一安心しました、本当に良かった、でも疲れました歳には勝て無いです・・!!。