それからは仕方がないので、極力、観光客にも人気のある少しお高めのレストランに行くことにしました。でも結果、“高い”と言っても東京の四川料理店なんかに比べると大変リーズナブルです。
いろんなガイドブックに載っているちょっぴり高級な感じの四川料理のお店。
『渝信川菜(ユィシンチュアンツァイ)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/5bba04bcf2db6cd20d92d71500e5f243.jpg)
ガイドブックに載っていたおススメがこの麻婆豆腐。はんぱない激辛です!辛い物好きの私ですが、日本ではこれほどまでに辛い麻婆豆腐は食べたことがありません。もしかしたら、それほど辛い物が得意でない人は食べられないかもしれないですね…。そしてこの量です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/175e905b8ab879821c0398ccd9b0d357.jpg)
ピーマンと牛肉の…「青椒肉絲」的なものが食べたかったのですが…。これもまたスーパー激辛!唐辛子の山が見えますか?!肉より赤唐辛子の千切りの方が多い!
もー口から火が出そう…大汗。途中、スプライト1リットルサイズくらいのを注文…一気に飲み干す…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/3354e8fa278b08b384e819ddd7ef10b9.jpg)
鶏肉とカッシュナッツ炒め的な物。これが、また、涙が出るほどの辛さ、スーパー、インクレラボーHOT!赤いのがたくさん見えませんか?!全部、赤唐辛子です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/47c258eab665327ed50ba949aca42406.jpg)
辛くなかった食べものが、このピーナツを中国独特の濃い黒酢で炒めた?もの(ワタシはちょっとニガテ)。それときゅうり。ニンニクが効いた塩味でいたってシンプルで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/74166f6693c0e18726621024a480b421.jpg)
なんだか小龍包まで辛く感じてしまいました。舌が麻痺?!でも皮が厚めでもちもちしていてとてもオイシイかった。ただ、醤油が口に合わないので、何もつけないで食べました(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/cae82cc38d6bd67d353f801f27c93d07.jpg)
どういう訳か、ここ上海ではスイカが人気らしく(この時期に?)、食後にはサービスと思われるスイカが出てきました。激辛の後はあまい物です!
それにしても一品一品の量がもの凄くて、安いのでついつい注文しすぎてしまいたくさん食べ残してしまいました、ごめんなさいm(__)m
このボリュームで3000円しなかったと思います。写真の他にも、麻婆春雨のような激辛ヌードルや、白玉団子のようなスイーツも食べたし…。とにかくとてもリーズナブルでボリューム良し。激辛本場四川料理を食べたい人にはおススメできます。
続いて、やっぱりガイドブックで見た、本場上海料理の人気店
『上海姥姥(シャンハイラオラオ)』、“上海のおばあちゃんの味”とのこと。南京東路駅からも近く立地もいいのでお昼時の店内は地元の人や観光客でとても賑わっていました。外国人客も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/94f780a5384c2127ace304abc2aa493d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/9d504ddb86a3075da976d97e655166cf.jpg)
お店のイチバン人気と思われる、上海料理「紅焼肉」。上海風豚の角煮?照りで分かるように相当濃厚です。骨がちょっといっぱいついていますが…でもオイシかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/9b85107e94d2f056c55da91289af85b4.jpg)
これも濃厚な味のチリソースと醤油が混じったような味の骨付き鶏肉の炒め物。ピリ辛ですが、四川料理に比べたら全然です(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/41fa041591a1a73aee0a647943ae2d5d.jpg)
シンプルな味の炒飯と、ガイドブックおススメの海老とアスパラの塩炒め。あっさりした味で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/a17f7c096199ebdd8b2d65586b1a38dc.jpg)
英語のガイドブックにも載っていて、店名の『上海姥姥(シャンハイラオラオ)』は英語では『Shanghai Grandmother Restaurant』なんだそう。とてもリーズナブルで日本人にもウケる味だと思います♪こちらのお店もリーズナブルでオイシイおススメできる上海料理店です。
続く…(笑)