初めて行った東京スカイツリー。
我が家からはだいぶ離れているので、見えても遥か遠くにしか見えない。昭和生まれの…地方出身者の自分にとって東京を象徴するものと言ったらやっぱり東京タワーで。東京スカイツリー?別にいいや、と思っていたんだけど(苦笑)
間近で見るスカイツリーはやっぱり迫力がすごかった。突然行ったので、登ってはいませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/91500744efc56dbbd196492ae34f87ba.jpg)
根元から見たスカイツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/1543784fd6afad7f3eedd3ea68c752da.jpg)
あっという間に日が落ちてきて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/fd785680cd9bfd93535aa72f010dafb7.jpg)
7時少し前、点灯の瞬間を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/18d2ce0c68a6379313bea8f61f944f73.jpg)
やっぱりキレイでした~。
東京スカイツリーの印象は?なんかすごくシンプルな感じがしました。配色のせいかな?てっぺんの先っぽの部分がだいぶ長い気が…。
展望台までの料金高くないですか?!
アメリカで最も高いシカゴの「ウィリス・タワー」(地上110階)や、ウィルス・タワーを抜いて一度は世界高層ビルNo.1になったこともある「台北101」(地上101階)、ニューヨークの「エンパイア・ステートビル」(地上102階)…それなりに上ったことがあるけど、そんなに料金高くなかったと思うけど…
個人的には今後の値下げに期待します(^^ゞ
我が家からはだいぶ離れているので、見えても遥か遠くにしか見えない。昭和生まれの…地方出身者の自分にとって東京を象徴するものと言ったらやっぱり東京タワーで。東京スカイツリー?別にいいや、と思っていたんだけど(苦笑)
間近で見るスカイツリーはやっぱり迫力がすごかった。突然行ったので、登ってはいませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/91500744efc56dbbd196492ae34f87ba.jpg)
根元から見たスカイツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/1543784fd6afad7f3eedd3ea68c752da.jpg)
あっという間に日が落ちてきて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/fd785680cd9bfd93535aa72f010dafb7.jpg)
7時少し前、点灯の瞬間を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/18d2ce0c68a6379313bea8f61f944f73.jpg)
やっぱりキレイでした~。
東京スカイツリーの印象は?なんかすごくシンプルな感じがしました。配色のせいかな?てっぺんの先っぽの部分がだいぶ長い気が…。
展望台までの料金高くないですか?!
アメリカで最も高いシカゴの「ウィリス・タワー」(地上110階)や、ウィルス・タワーを抜いて一度は世界高層ビルNo.1になったこともある「台北101」(地上101階)、ニューヨークの「エンパイア・ステートビル」(地上102階)…それなりに上ったことがあるけど、そんなに料金高くなかったと思うけど…
個人的には今後の値下げに期待します(^^ゞ