慢性鼻炎の完治を目指し幾年月

アレルギー性鼻炎と診断され副鼻腔炎の手術までしたが改善されず。こうなったら何が何でも直してみせる。

ガーゼ治療

2006-10-23 | 慢性鼻炎の治療
あいだに会社の旅行がはいったため,ガーゼ治療は四日ぶり.以下のとおり実施しました.

1350~1430 中鼻道
1520~1620 上鼻道(※方向)

夕食のときになって,ガーゼ治療を休んでいたときより味覚が回復してきているのかな?と思えました.食べたものの味がわかり,ノドを通りやすい感覚です.また,常に乾燥気味だった鼻道が湿っぽくなって(グシグシして)きているようです.

※注:「方向」とあるのは,上鼻道の奥を目指すものの,上鼻道は途中から狭いので奥まで入らないための表現です.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。